7月7日(月)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40086件を掲載中

筑西遊湯館

チクセイユウユウカン

クチコミ REVIEW

9件中 1 - 9 件目

メタボン

投稿日:2025年03月03日

4.0 ★★★★

今年になって初めてこちらを再訪しました。昨年5月に新型コロナ感染症が5類扱いとなったことを受け、今年頭からビジターメンバー登録証の提示が不要になったとのこと。受付方法がだいぶシンプルになって良かったです。今回の浴場スタイルは和風風呂で、白湯大風呂や露天風呂にのんびり浸かり、寒空の下、だいぶ温まることができました。

メタボン

投稿日:2023年07月30日

4.0 ★★★★

猛暑下の土曜夕方に再訪。受付での検温は省かれましたが、ビジターメンバー登録証は引き続き使用するようです。今回の浴場は和風風呂で、カラン14席、内風呂としては白湯大風呂、気泡浴槽、ドライサウナと冷水槽があり、外には露天風呂と打たせ湯があります。露天風呂や大風呂にのんびり浸かった後、飲む黒酢ブルーベリーのスタンドがあったので、1杯飲んでクールダウンしました。

さとうたなか

投稿日:2022年09月29日

3.0 ★★★ ☆☆

以前行ったときよりは混んでいなかったこともあり快適だった。 ここは午前中早く行くとサウナ常連さんが沢山いるのでお昼くらいに行くと良いですね。

メタボン

投稿日:2022年03月19日

4.0 ★★★★

かなり久しぶりに土曜午後に再訪すると、他の温浴施設同様、受付での検温と氏名・住所・連絡先の登録によるビジターメンバー登録証が必要になったようです。浴場は前回と同じく男湯は洋風風呂でした(和風風呂も試してみたい)。人工温泉の内湯大風呂と露天風呂にのんびり浸かって温まりました。

さとうたなか

投稿日:2020年09月11日

4.0 ★★★★

サウナ目当てで行きました。少し混んでいた覚えがありましたが、特に問題はありませんでした。 今度はプールもやってみようと思います。

さとうたなか

投稿日:2020年01月05日

4.0 ★★★★

サウナ目当てで訪れましたが、プールが予想以上に充実していた気がします(^^)久しぶりに泳いだら筋肉痛です…笑 また行きたいと考えています。

メタボン

投稿日:2019年01月23日

4.0 ★★★★

日曜午後に「しもだて美術館」で開催の写真展を鑑賞後、鬼怒川に臨むこちらへ入浴に訪れました。環境センターのゴミ処理で発生する余熱を利用した温浴施設ですが、温水プールやトレーニングジムも併設されており、そちら目当ての客が多く、日曜夜にしては盛況な感じです。脱衣所のロッカーはよくあるコインロッカータイプでなく、専用のカードを差し込んで施錠操作を行うもので、当方のような初心者はちょっと戸惑います。風呂は光明石と称する鉱物を使った人工温泉の内湯大風呂、気泡湯、サウナ、それに露天風呂がありましたが、人工温泉は特に浴感はありません。露天風呂からは下館の街の燈火が眺められ、のんびりと温まることができました。

チョンボ

投稿日:2018年10月16日

3.0 ★★★ ☆☆

以前はプールを利用していましたが久しぶりの今回はお風呂で。お風呂は内湯、露天風呂共に広くきれいな施設で気持ちよく利用させてもらいました。サウナの温度が少し低めかな。

チムニー

投稿日:2018年10月09日

4.0 ★★★★

家族でプールをよく利用します。新しくはないですが丁寧に掃除されていて、清潔感が感じられます。子供も大人も楽しめる良い施設なので、一部常連さんの施設を私有化する行為には厳しく対応すべきかと。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • 宴会
    パーティ
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり
  • 個室あり
  • 座敷あり
  • 大部屋あり
  • 回数券あり