元祖西山手打うどん いづみや本店
イヅミヤホンテン
クチコミ REVIEW
29件中 11 - 20 件目

ゆたぽん
投稿日:2019年04月24日
なんといってもコシの強い極太うどん!しかもがっつり食べられるのにとても安い!!麺とどんぶりをセットにしてもコスパが良いので、太田に行くと必ず寄ってしまいます!

あず7
投稿日:2019年04月01日
美味い、安い、早いの極太うどん店。 あの味と量では、コスパはいいですよ。 カレー南、肉南、冷やしたぬきが王道ですね。

つかどん
投稿日:2018年10月06日
小麦粉の味が感じられる、噛み応えがある力強い手打ちうどんが名物のお店。出前もありますが、実は1玉180円で、うどん玉のお持ち帰りができます。自宅でも手軽に味わえる本格派のうどんです。

takanori
投稿日:2018年06月05日
店員さんのお勧め、 ★冷やしたぬき520円 極太麺に具だくさん。 硬めの麺は食べ応えがあり、 モチモチしています。

わーちゃん
投稿日:2018年02月01日
久しぶりに本店に食べに来ました。 太くてちょっと食べづらいのに、たまに無性に食べたくなる、そんな大好きなお店です。 値段もリーズナブルだし、出てくるのも早い! うちの近くにあるといいのにな~

あず7
投稿日:2018年01月29日
よく行っていた見川店が閉店され、南町店は駐車場がないので行きづらく大子の帰りに 足を伸ばして本店へ、久しぶりのいづみやになります。 悩みに悩んでカレーうどんを。ちょっとスパイシーなカレーが出汁で合わさってあいかわずに 美味い!!600円と値段もお手頃です。 次は他のお客さんが頼んでいたかき揚げうどんにしてみよう~ デカイのが2個あって660円は安いでしょ。

じもん
投稿日:2017年12月02日
数ヵ月ぶりに本店に昼飯を食べるために訪れました。 37年前に近所の高校を卒業しましたが、値段は別にして、余り変わることなく、太い太いうどんがグッドです。

あず7
投稿日:2017年08月03日
お店はちょっと分かりづらいところにあります。 駐車場は道路の反対側にあります。 混みますが、キャパシティーは結構ありますのでそれほど待たないと思います。 私は通し営業なので中途半端時間にいつも訪問するので。 次は本店ならではの秋山スペシャル頼もうかな~

iBanana
投稿日:2015年12月19日
「冷やしたぬき」がオススメとの事でしたが、寒かったので「てんぷらうどん」を頂きました。麺が太く、かきあげの天ぷらを期待していたら「えび天」でした。おダシは家庭的な味で懐かしさを覚えました。値段はとてもリーズナブルです!! 今度は人気の「冷やしたぬき」を食べてみたいですね。

KEN2
投稿日:2015年01月04日
高校時代、開店と同時に授業を抜け出して、大肉たぬきとじウルトラとか弁当の前に食べてました。ひたすらハマってそればかり食べていたのですが、ふとしたことで30年ぶりに訪問。ここはあえてメニューをじっくり拝見し、秋山スペシャルというなんとも魅惑のネーミングがつけられた商品にくぎ付け。ニラ、なめこ、たまご、大根おろし、揚げ玉の組み合わせは、ネーミングからして過激なものかと思っていましたが非常に優しくて美味。最後に来たのは卒業式の日で、もうこれでしばらく来れないな〜なんて思った事を思い出しながら、懐かしいひと時を味合わせていただきました。また少し通おうと思います。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。