7月13日(日)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40106件を掲載中

ホテルいづみ屋

ホテルイヅミヤ

日本三名園「偕楽園」まで徒歩約5分 水戸の繁華街にも徒歩4分!出張・レジャーの拠点としてご利用下さい

0.0 ☆☆☆☆☆ 総数0 (0件)

家族的な心和む宿です。偕楽園まで徒歩で5分のところに位置し、千波湖や徳川博物館、近代美術館、歴史館、あるいは弘道館などの散策の拠点としてご利用下さい。
【偕楽園の梅まつり】
毎年2月下旬~3月下旬には、「水戸の梅まつり」が開催されます。期間中はキャンドルライトを使って梅をライトアップする「夜梅祭」や茶会など様々な催し物が行われ、多数の観光客で賑わいます。偕楽園内には100種3000本の梅が植えられ、かぐわしい早春を告げてくれます。
また、5月には「つつじまつり」、9月には「水戸の萩まつり」が行われます。

【あんこうの食べられる宿】茨城の冬の味覚「あんこう鍋」は冬から3月頃までが一番おいしく味わえます。

おすすめポイント・メニュー

客室数:25室 (和室17 洋室8)
●ご利用料金
◇1泊2食付 6800円~/1泊朝食付 5250円~/1泊素泊り 4200円~

最新お知らせ

基本情報

住所 〒310-0033 茨城県水戸市常磐町24-26
アクセス 【車】常磐自動車道「水戸IC」下車 水戸方面へ約15分 【電車】JR常磐線「水戸駅」北口より約2.5km、バスにて約10分 関東鉄道バス「雷神前」下車 徒歩3分
電話番号 029-231-2295
FAX番号 029-231-2297
営業時間

チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00

定休日 年中無休
駐車場 30~40台
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

【偕楽園について】
『偕楽園』は水戸藩第九代藩主徳川斉昭公により、「領民と偕(とも)に楽しむ園」として作られました。兼六園、後楽園とならび「日本三公園」のひとつに数えられております。園内には約3000本の梅が植えられ、早春には観梅客でにぎわいます。入園は無料です。(好文亭のみ有料:大人190円)

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • 団体様
  • 友達と
  • デート
  • 宴会
    パーティ
  • 駐車場あり