牛久大仏
ウシクダイブツ
クチコミ REVIEW
65件中 41 - 50 件目

こばん
投稿日:2014年02月28日
初めて見たときは大仏様の大きさにビックリしました。 入場料はかかりますが、裏の方へ行くと動物と触れ合える場所もあり、子供連れでいっぱいでした。 うさぎやリスに触ったり餌をあげたりすることが出来ます。 近辺にアウトレットも出来たので、帰りにショッピングをするのも良いかと思います。

リオル
投稿日:2014年02月14日
空にそびえるシルエットがとても神々しかったです。ただ、閉園時間が早かったのが残念でした。早足で歩き回っちゃいました。阿見のアウトレットとセットで1日でまわるのは、私には無理かも。

ナギ
投稿日:2014年02月07日
とにかく「デカイ!」この一言につきます。 県外の友達や恋人等様々な連れてきましたが、みな大満足して帰っていきます。 大仏だけではなくて動物と触れ合えたり、大道芸なんかもやったりしているみたいです。 阿見アウトレットが近いというのも地味に良いですね。

とねっこ
投稿日:2014年02月07日
牛久大仏とかださいwwって思ってる方、 行ってみたら見る目変わります。 絶対に中に入ったほうが良いです。 キレイすぎてびっくりします。 写経も出来るし、入り口がテクノっぽい雰囲気でちょっと?ってなりますがそれも良いです。 あとリスもSOcuteな感じです。 桜もキレイだったし。 茨城が誇る観光名所です。

あゆたりん
投稿日:2014年02月07日
わたしも県外から知人・親戚が遊びに来た時に必ず案内しています。 最近では某声優さんたちがラジオで取り上げたり、牛久めぐりの企画が映画化をしてDVDにもなったり(!!)とファンの間では有名なスポットとなっている模様。 いろんな人を連れて行きましたが、ものすごく喜ばれます。 大仏様の胎内めぐりはエレベーターで上がって行くのですが、一歩足を踏み入れた瞬間から異世界が広がっていて大興奮! かわいらしいお土産を売っているコーナーもあるのでここのチェックもマストです。

さちき
投稿日:2014年02月06日
他県の親戚や友人が茨城に来ると必ず案内しています。 公園の中にある池の鯉は、陸に上がってきて迫力満点。 大仏さまの胎内は、クリスタルのミニ大仏様がレインボーに点滅するファンタジー仕様。 一般のひとたちの予想をななめうえに行く感性に釘付けです。 何回も行っているけど、飽きません。

あきゆん
投稿日:2014年02月05日
とにかく大きい! 一度は見に行くべき! 大仏の中にも入れます。 小さな動物園が併設されています。 おサルのショーを見ることができます。

PICO
投稿日:2013年11月18日
とてもでっかい大仏です!1度は、見たほうがいいです。お花が咲いてる時期に行くのが、きれいでお薦めです☆

きよ
投稿日:2013年07月11日
とにかく大きくて話のネタにもなります(^ ^) 大仏の中にも入れて、中が意外にハイテクなのも面白かったです。 季節ごとに花もキレイで、ウサギやリスと触れ合ったりもできて癒されます。 猿回しも面白くて賑わっていました!

happy
投稿日:2013年07月11日
大仏の中に入れます。エレベーターで上までいくことができます。園内もかなりきれいに整備されていて、食事するところや動物コーナーもあります。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。