JA常陸 長砂直売所
ジェイエーヒタチナガスナチョクバイジョ
クチコミ REVIEW
15件中 1 - 10 件目

ゴンボ2022
投稿日:2024年03月09日
【バインベリー】 バインベリーとは「つる付きいちご」のことで、つるのことを「バイン」と言うそうです。 ひたちなかの特産品で、価格は普通のイチゴに比べてやや高いです。 完熟で収穫するので、とても美しい赤色をしていて、しっかりとした果肉を味わえます。 直売所にはバインベリーのみ販売していて、白いバインベリーもありました。

bassbass
投稿日:2024年02月08日
さすがに干芋の本場ということもあり、暮れごろから干芋の販売が始まると、たくさんの買い物客で賑わっています。 ここでは、平干し、丸干し、切甲(せっこう)を販売しており、特に切甲を販売しているお店はあまり見かけないので、これを目当てに買いに行っています。

takanori
投稿日:2023年12月30日
毎年恒例のほしいもを買いにいきました。 今年は年末で、大変な人混みで大人気です。 ここのほしいもが一番美味しい。

やまみち
投稿日:2023年12月18日
冬といえば干しいも、ここに行けば美味しい干しいもが買えます。245号沿いにあるから見つけやすいです。お芋の種類も選ぶのが楽しくみで、丸干しも平干しもあります。お歳暮にもぴったり。直売所で新鮮な地場野菜などもあるので、ついでにとあれこれ買ってしまいがち。

takanori
投稿日:2023年01月22日
長砂は、毎年ほしいもを買いに来ています。 甘みがあり、やわらかい食感はくせになる美味しさです。

takanori
投稿日:2022年01月22日
干しいもの整地JA常陸長砂。 紅はるかを中心に、 製造元から直売の品で、 やわらかく、甘い干しいも。 丸干しがおすすめです。

あず7
投稿日:2021年11月29日
干し芋を買いに来ました。 切り落としのワケあり品がまだ残ってました。 半額程度なんでとてもお得です。

takanori
投稿日:2021年11月28日
ひたちなか市、 ほしいものの聖地、JA長砂。 今回は、紅はるかの丸干しを 購入しました。 これが一番美味しい。

ふらわあ
投稿日:2021年01月25日
ほしいもの種類が豊富で、毎年買いに行ってます。ひたちなか市のほしいもは味が濃く甘みも強く美味しいです。来年もまた買いに行きます♪

あず7
投稿日:2019年12月12日
いつも買っているところに干し芋買いに行ったらなかったのでこちらに来ました。 あるのは知ってましたが来たのは初めて。 生憎の天気でしたが買い物客でいっぱいでした。 野菜や果物もありますがメインは干し芋ですね。 切り落としは安くてお得ですね。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。