奥久慈屋 吉餅
オククジヤキチベイ
大子観光のご休憩に、吉餅のおいしいお団子&大福とお茶はいかがですか?
4.3 ★★★★ ☆ 総数64 (15件)

旅の途中でちょっと一服、おいしい和菓子をご用意しております。素材厳選の「だんご」と「だいふく」が自慢の吉餅では、花豆の一種で茨城県のオリジナル品種【常陸大黒】をふっくらと煮上げ、あんに使用しております。団子や大福には、澄みきった空気と水で育てられた【大子産こしひかり】を使用し、店舗奥の作業所で一貫製造しております。きめ細かく弾力のある、できたての「もちもち感」は格別です。その他材料も、北海道産の小豆や茨城県岩間産のよもぎ、醤油や砂糖、油にまでこだわり、みたらしのタレや胡麻ダレに於いては、仕込みから手間を掛け自家製オリジナルダレの逸品です。ひとつひとつ手作りの味を、ぜひご賞味ください。

おすすめポイント・メニュー
■大福各種(全6種類)130円~180円/個
■だんご各種(全5種類)100円/本 ■揚げ吉だんご250円/1パック
基本情報
住所 | 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田2247-7 |
---|---|
アクセス | JR水郡線「袋田駅」から約900m |
電話番号 |
0295-72-1155 |
FAX番号 |
0295-72-1242 |
営業時間 |
8:30:00 ~ 18:00:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
座席数 | 10席 |
収容人数 | 10人 |
予算 | 100円 ~ |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

ゴンボ2022
投稿日:2025年04月25日
そばだんご、大黒大福、柏餅(粒あん)を購入しました。 そばだんごは、醤油風味で甘くないです。大福、柏餅は生地が柔らかく、中の粒餡はやや甘かったですが、おいしかったです。柏餅は粒あんのほか、こしあん、みそあんがあります。 そばだんご(130円)、大黒大福(220円)、柏餅(180円) JAF会員証提示で5%割引になります。


もいたん
投稿日:2023年05月04日
初めてこちらのどら焼きを食べました。ふわふわな洋風生地で餡はしっとり。常陸大黒がごろっと入っており、和菓子が得意ではない息子も美味しいと食べていました。手土産にも良さそうです。

ゴンボ2022
投稿日:2022年10月16日
《常陸大黒大福》\190 しっとりとした皮の中に,小豆と常陸大黒が2粒入っています。『大黒草大福』もあります。 揚饅頭も2種類あり、大黒揚饅頭は常陸大黒と小豆が混ざって,粒あんの状態で入っています。 あんこ好きには、大黒大福と揚げ饅頭がおすすめです。 だんごや饅頭、プリンなどもあります。
