お団子お食事 ゑびすや
オショクジオミヤゲドコロエビスヤ
厄除けだんご甘味、お食事のお店
- キッズクラブ特典
4.1 ★★★★ ☆ 総数45 (11件)

大宝八幡宮門前のお店
名物は、「厄除けだんご」
お食事は、「宝ラーメン」が人気です。
あんみつ、カキ氷など、甘味メニューもございます。

おすすめポイント・メニュー
◇厄除けだんご(小)
◇草もち(きな粉付)
◇抹茶セット
◇宝ラーメン
◇かつ定食 など
基本情報
住所 | 〒304-0022 茨城県下妻市大宝668 |
---|---|
アクセス | 関東常総線「大宝駅」下車。大宝八幡宮参道沿い。 |
電話番号 |
0296-43-3495 |
営業時間 |
9:00 ~ 16:00 ランチお食事:10:00~14:00L.O. |
定休日 | 毎週火曜日 |
駐車場 | 有 |
座席数 | 80席 |
収容人数 | 100人 |
予算 | 500円 ~ |
予算(ランチ) | 600円 ~ |
クレジット カード |
利用不可 |
電子マネー | PayPay |
ホームページ | ホームページはこちらから |
いばらきKids Club協賛店 | 特典内容はこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

メタボン
投稿日:2024年11月04日
日曜昼に大宝八幡宮の菊まつりに訪れ、休憩がてら立ち寄りました。ちょうど菊まつりマルシェ開催中で、こちらのお店もそのイベントに参加しており、お店の名物の厄除だんごを付けた抹茶セットを提供していました。卓子席に着き、早速これを注文。抹茶は温冷いずれもあり、温かい抹茶としました。5分足らずで到来。小皿にはこし餡をトッピングしただんご3個(白玉だんご1個、2草(緑)だんご2個)が載っており、これに濃い抹茶が付いています。美味しく味わいました。

虹ママ
投稿日:2023年09月08日
厄除けだんごが大好きです。下妻に行った時は必ず寄ります。温かな雰囲気の中で食べるお団子やラーメンがとても大好きです。

メタボン
投稿日:2023年07月30日
日曜昼に大宝八幡宮の風鈴まつりに訪れ、昼食がてらこちらへ立ち寄りました。店内は参拝客で混雑しており、卓子席や座敷席はいずれも満席という盛況。暫く待ってから1人卓子席へ案内され、宝チャーシューメンを注文しました。到来したラーメンは、昔ながらのあっさり醤油系ラーメン。鶏ガラ出汁が良く出ているスープに縮れ中細麺が浸っています。具は5、6mm厚の豚ロース叉焼4枚、メンマ、ワカメに刻みネギ。あっさり味で塩味も適度なので完食完飲となりました。なお、ここではかき氷も人気があるらしく、隣卓の女性グループが、顔くらいの大きさの盛りの良いかき氷を食しているのが印象的でした。さらに今年は大宝八幡宮で高砂相撲部屋の下妻合宿が開催されたらしく、会計レジのところに、元大関・朝乃山の手形サイン色紙が貼り出されていたのも印象的でした。