めんや 梟
メンヤフクロウ
クチコミ REVIEW
28件中 1 - 10 件目

キツリター
投稿日:2021年05月23日
醤油ラーメン食べました。いろんな口コミで人気店みたいです。具材もメンマ、チャーシュー2枚、海苔、刻みねなど、600円での提供はコスパ高いと思います。ただ、こだわりがない自分からすると味は普通かなと。わかる人ならばまた行きたくなるのかもしれませんけど。

投稿日:2017年10月04日
先日3度目の来店。毎度、炒飯を注文です。 一緒に付いてくるスープも具材がしっかり入っていて繊細な味が最高! 炒飯も、しっかりした味付けにボリュームたっぷり。 何度でも、行きたくなるお店です!

投稿日:2017年03月29日
味が凄く繊細でシンプルで飽きの来ない美味しさ。 150円で大盛りにすると2倍になるので満足できます。 二郎系や普通のラーメン屋さんを食べているけどあっさり好きの自分は、すぐに飽きてしまうので、結局ここに戻る感じ笑 お店の店主も雰囲気もアットホームな感じで良いです!

わびすけ
投稿日:2015年12月05日
最初、場所が分からず周辺をグルグル。なんとか到着しましたが、お店は混んでました。塩ラーメンを食べましたが、さっぱりしてて美味しかったです。

takanori
投稿日:2015年09月30日
水戸市ヤマダデンキ裏の住宅街にある、らーめん店 めんや梟。 ●塩らーめん620円 約7~8分で着丼 塩らーめんのスープは透き通るほどあっさり系だが、王道の塩スープ 麺は細麺で、硬さは普通。 ネギ・ほうれんそうなどがトッピングされアクセントに。 らーめんらしいらーめんで、また食べても良い味。 普通に美味しい。

Hula Girl
投稿日:2015年01月20日
オープン以来ずっと「塩らーめん」を注文していましたが、 ラーメンガイドのクーポンで初めて「こてこて醤油らーめん」を いただきました。とても美味しかったです。 でも、やっぱり塩が一番ですね~ さっぱりしたスープと細めんがお気に入りです。 チャーシューも柔らかくて、添えてあるカリカリ梅もスープに合います。 家族経営だと思いますが、皆さん温かくていい方たちです。

ちゅうじ
投稿日:2014年06月25日
2014.6.24 11:45訪問。先客1名、後客6名。 今日は仕事で水戸へ。同行した先輩おすすめのこちらを訪問。 あっさりがうまいと聞き、大盛りにしようと思ったところ、「大盛りは麺2倍だよ」と言われ、大盛りを止めチャーシューメンに。 待つこと約4分、着丼。 スープは澄んでいます。 若干薄味のスープだが、旨味が充分出ていて美味い。 続いて麺。 細めのちぢれたまご麺で、昔ながらな感じ。 具はチャーシュー6枚、メンマ、ほうれん草、ネギ。 チャーシューは若干脂身が多いながら、なかなか美味い。 ごちそうさまでした。

えんがチョー
投稿日:2014年06月05日
コテコテラーメン食べました!表面には細かな背脂がいっぱい浮いてて見た目は脂ギラギラ感たっぷり!でもスープを飲むとぜんぜんいやーな脂っこさを感じません。醤油味のスープもあっさりしすぎず醤油と出汁がいい意味で主張しあって飽きが来ない感じ。今度は塩にチャレンジしたい!

カムパネルラ
投稿日:2014年05月23日
ラーメンガイドのクーポンで「こてこて醤油らーめん」を食べてきました。まさに伝統的ラーメンのお手本と言える一杯だと思います。こてこてとは言いながらも後味すっきりで、多めに入っているスープは全て飲み干してしまいました。 ほぼお一人で全てをこなしている若い店主さんは威勢も良くて手際も良い!注文してからものの数分でらーめんガ出てきました。お会計も全て把握しているようで、お客さんが席を立つとすぐに金額をコールします。プロフェッショナルの仕事です。さっと食べてさっと会計してゆっくり味の余韻を楽しむ、いいらーめん屋です。

ピロピロ
投稿日:2014年05月19日
先日、ラーメンガイドのクーポン 『こてこて醤油ラーメン\500』を 利用してきました。 こてこてなのにスッキリ飲みやすいスープで 思わずスープまで完食してしまいました。 すぐにまた食べたくなるラーメンです♪
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。