味太助 分店
アジタスケブンテン
牛タンの元祖!味太助の味を継承する主人が作る本物の牛タン焼き!!
4.6 ★★★★ ☆ 総数78 (17件)

牛タン聖地でもあり、発祥の地でもある仙台。その中でも、現在の牛タン焼きを考案したお店が味太助です。その味太助で修行し、元祖の味を唯一茨城に伝えているのがここ味太助分店です。手間のかかる牛タンの処理も、外に任せることなく職人技で手を抜かずに作業。厚めに切った牛タンは一枚ずつ隠し包丁を入れ、塩コショウで味を付けしっかり寝かせます。もちろん焼くときは炭火で一気に焼き上げます!遠赤外線効果と強い炭の火力で柔らかくジューシーな牛タン焼きが完成するのです。味は一度味わってもらえば納得の美味しさ!また、食事にでかけるなら平日ランチだと通常の定食が200円引きとお得です。

おすすめポイント・メニュー
定食1600円(平日ランチは1400円)、1.5定食2300円(平日ランチは2100円)。その他、麦飯の追加などご要望にお応えいたします。
基本情報
住所 | 〒305-0005 茨城県つくば市天久保1-6-11 |
---|---|
アクセス | 常磐道「桜土浦I.C」をつくば市街方面へ進み大角豆交差点を右折、約5km先の妻木交差点を左折。次の信号を右折し、右手にある天久保1丁目内くいだおれ7号館前。 |
電話番号 |
029-855-8785 |
営業時間 |
17:40 ~ 21:30 (L.O.21:30) |
ランチタイム |
11:30 ~ 13:30 (L.O.13:30) |
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌火曜休み |
駐車場 | 有り(空いてないときは近くのコインパーキングをご利用ください) |
座席数 | 49席 |
収容人数 | 50人 |
予算 | 1,600円 ~ 3,500円 |
予算(ランチ) | 1,400円 ~ 2,300円 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

harulapi
投稿日:2024年04月06日
牛タンは値上がりしてしまったので、「つくね定食」2200円にしました。 つくね2本は行ってから焼いてくれるので、焼き目がついて香ばしいです。牛タンは1枚。 他にテールスープと麦飯。 漬物は白菜とべったら漬け的な大根。 唐辛子味噌漬けはついてなくてちょっとがっかり。 つくねは熱々。牛タンはもう少し焼けている方が好みです。 スープの中のお肉は柔らかくて滋味たっぷり。絶品です。

ヤグロ
投稿日:2021年12月30日
2021年の締めくくりに「おいしい牛タンが食べたい!」と入店。牛タンの価格が高騰していて、一番安い2枚焼きの定食でも1800円に値上がりとのこと。でもせっかく来たのだからと、思い切って4枚焼きの定食を注文。「そろそろ焼けるかな」といういい頃合いに女将さんがテールスープと麦飯を用意してくれます。その後運ばれてきた炭火牛タンのなんとやわらかくておいしいこと。本場仙台で食べたことのある牛タンの味に勝るとも劣らない、お店のプライドを見せてもらいました。「4枚にしてよかった。おなかすいてるときは2枚焼きの定食2つってのもありかな。」

つくまる
投稿日:2021年08月28日
つくばで本場の味の牛タンを食べるならここ!仙台で修行した方なのでほんっっとに美味しいです!厚さも充分、食べ応え抜群ですね♪