7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

月待の滝

ツキマチノタキ

クチコミ REVIEW

10件中 1 - 10 件目

よしぶー

投稿日:2025年01月23日

4.0 ★★★★

2,3年ぶりに、滝を見に来ました。前回見に来たときは、滝の水の落ちているところが、凍っていて、冬の滝の景色と思えるものでした。ところが、今回は、この暖かさで、全く凍っていませんでした。また来年見に来ようって思っています。

はなとちび

投稿日:2023年01月31日

5.0 ★★★★★

滝の裏側に入れます。 水しぶきがかかるのも気持ち良いですよ。 近くにはカフェもあり、滝の音を聞きながらお茶を楽しめます♪

あず7

投稿日:2022年07月25日

4.0 ★★★★

毎年隣のお蕎麦屋さんで流しそ〜めんを食べてます。 上のリンゴ園の駐車場は利用できなくなってましたので、第一駐車場がいっぱいだと下側の第三駐車場の利用になりますね。 水量は少なかったですね、今回は混雑してたので滝の裏見はせずに帰りました。 紅葉の時期もいいですが冬の凍結してるのが一番好きかな。

とうもろこし

投稿日:2022年01月15日

4.0 ★★★★

滝の裏にまわることができるスポットです。小雨のように散ってくる水しぶきが気持ちいいです。下から見上げると木漏れ日がとてもきれいです。

よしぶー

投稿日:2022年01月13日

4.0 ★★★★

しばらくぶりに、この季節の滝を、見に来ました。別名、裏見の滝と言われるように、滝の裏側から水の落ちるのを、見ることができます。この時期は、寒さの関係で、滝の水しぶきが凍ってきて、だんだん滝の下が、氷で盛り上がってきます。普段では、見られない光景です。

とうもろこし

投稿日:2021年12月10日

4.0 ★★★★

お蕎麦屋のとなりにある滝。裏に入れる所が珍しくて大人でも楽しいです。下に降りてもいいし、降りなくてもお蕎麦屋の位置からでも楽しめます。

とうもろこし

投稿日:2021年11月08日

5.0 ★★★★★

滝を裏から見ることができます。 紅葉シーズンもあって人は結構いました。とくに小学生くらいが何人も薄着で楽しそうにしていました。こんなに身近にキレイで迫力ある滝を感じられる場所はそうそう無い気がします。

あず7

投稿日:2021年07月26日

4.0 ★★★★

久しぶりに来たら、水遊び禁止になってました。 最近、路上駐車がひどいみたいで近隣住民や警察からのお達しがあったようで。 滝も蕎麦も有名になってますしね、仕方ありませんね。 水遊びしてますと注意されますよ、私有地ですので決まりは守りましょう。

あず7

投稿日:2021年05月26日

4.0 ★★★★

珍しい裏見の滝です。 正面からだけでなく滝の背面がえぐれていて裏からも滝を見ることができます。 水量もそんなに多くないし、駐車場もあるので気楽に見に来れます。 隣のお蕎麦屋さんの敷地なので飲食物の持ち込みはできません。 が、お蕎麦屋さん利用しなくても滝だけの観光も可能です。 天然氷を使用したかき氷や水にこだわったコーヒーなんかもありますので是非利用してみてくださいね、もちろんお蕎麦も美味しいです、夏季は食べ放題の流しそうめんもやってます。 冬季はすごく滑るので注意しましょう、本当に滑ります。

ららら

投稿日:2021年02月15日

5.0 ★★★★★

水量は少なめだけど風情があります。滝の裏側から見られるし、マイナスイオンを感じるかも?新緑、紅葉の時期は特に風情があり、ちょっと茨城じゃないような。良い意味で。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。