ドライヘッドスパ専門店 Sheep ~シープ~ ドライヘッドスパ専門店 Sheep ~シープ~

MENU

【禁忌事項】ご予約いただけない方

フェイシャル、痩身、コリ撃退コースご希望の方は必ずご一読ください

1.心臓の上、まぶたの上、整形手術を行っている箇所
2.刺青、タトゥーが入っている箇所
3.ペースメーカーなどの医療機器を装着されている方
4.臓器に重篤な疾患のある方、入院治療や手術直後の方
5.てんかんの方、体に金属が入っている方(ボルトなど)
6.局所性、全身性ステロイド系、非ステロイド系抗炎症薬の使用をしている方
7.ケロイド体質、皮膚に怪我や腫れ、炎症トラブルがある方
8.飲酒、泥酔している方、疲労感が強い方
9.妊婦または妊娠の可能性がある方、授乳中の方
10.血管、血栓の疾患のある方
11.使用中に極度の赤みやかゆみ、刺激、痛み等の症状が出た場合はご希望があっても施術を中断する場合がございます。
12.過度なレベル、同じ個所への長時間の施術等のご希望はお断りさせて頂きます。(火傷や怪我、体調不良の原因となります)
13.体調・体質によって赤みが出る場合が御座います。
14.結果には個人差があり、全ての方への同等の効果を保証するものではありません。

施術後の注意事項を守るようお願いいたします。

【注意事項】

以下の内容を理解の上、お客様の同意のもと施術させていただきます。

1.施術直後にも、激しく筋肉が動いた肌感として電気特有のピリピリ等の施術中の体感が少し残る場合があります。
2.赤身は物理的な肌刺激によって引き起こされる為、通常数時間で収まります。
3.施術後から1週間は、サウナや激しい運動などもお控えください。
4.同じ部位の施術間隔に関しては、担当までご相談ください。
5.フェイシャルの施術後は、通常よりもしっかりと日焼け予防をしてください。
6.サーマルフラクショナルの商社後は乾燥しやすくなりますので、十分な保湿を心がけてください。
7.施術後は施術部位の強い摩擦を3日はお控えください。
8.施術後や数日後に他の施術やケアをされる際には、担当へお伝え確認ください。

★当日のご予約時間10分過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせて頂きます
★また無断キャンセルの場合、次回からのご予約は承る事が出来ません。

―ドライヘッドスパの特徴―

【ドライヘッドスパの特徴】

丁寧に頭部を揉みほぐすドライヘッドスパは、水を使わないので、どなたでもお気軽に普段着のままで受けて頂けます。
ツボ押しや指圧とは違い、頭蓋骨への負担が少ない状態で薄い頭筋膜へアプローチ。
オールハンドで頭全体の凝り固まった筋肉を揉みほぐす事で、特に脳疲労・眼精疲労・頭痛の改善に効果を発揮します。

ストレス社会といわれる現代。
「寝ても疲れがとれない」「頭も身体も重い」「気分が落ち込む」など、
ストレス過剰が続くと脳の働きが低下していきます。
この状態を『脳疲労』といいます。
脳も使い過ぎると疲れてしまい、正常に機能しなくなるのです。
頭を丁寧に揉みほぐすことでリラックス状態へ導き、心と身体を整えていきます。

【頭皮の筋肉の種類について】

≪頭皮の筋肉は3種類≫
前頭筋と後頭筋をつなげているのが帽状腱膜。※帽状腱膜は筋肉ではありません

●前頭筋
この筋肉がコリ、弱まると額に横ジワができたり、顔全体が下がり老けて見られやすくなります。
●側頭筋
この筋肉がコリ、弱まると顔の側部ですので顔が大きく見られやすくなります!顔のたるみにも繋がります。
●後頭筋
この筋肉はコって硬くなると頭皮全体が硬くなります。硬くなると血行が悪くなり、毛根部に栄養が運ばれずらくなります。
●帽状腱膜
この腱膜が伸びてしまうと前頭筋が下がるため、結果的に顔が下がり横ジワができてしまいます!
頭皮も硬くなり普通に生活をしているだけでも、重力の働きなどで伸びてしまいます

―ドライヘッドスパの効果―

【ドライヘッドスパの効果】

頭の筋肉や頭皮を揉みほぐすことで、
血流やリンパ液の流れを促進し、凝り固まった頭皮などを健康的な弾力のある状態に導きます。
心地よい刺激は深いリラクゼーション効果があり、心と身体の緊張を解きほぐす癒しの効果をもたらします。

副交感神経を優位に導き『脳疲労』を緩和させ、自律神経を整え身体を正常な状態に整えます。
自律神経やホルモンのバランスが整えられることで、頭痛や首肩コリ、不眠などのお悩みから、
心身ともに健やかな状態へとリセットされることが期待できます。
頭皮と顔は一枚皮で繋がっているため、頭皮を揉みほぐすことで、お顔も同時に活性化され、
むくみが取れたり、リフトアップなどのエイジング効果も期待できます。

【主な効果について】

◆脳のリラックス
頭の筋肉をほぐしリラックスした状態で浅い眠りの脳で発生するシータ波を増やすことができます。
頭が重い、最近ほっと息抜きができていない方にぴったり!

◆首・肩こり
頭皮から繋がっている首・肩の凝りもほぐすことができるドライヘッドスパは、凝りの緩和に最適。

◆眼精疲労
目の周辺の筋肉の凝りや疲労を軽減することが可能です。

◆睡眠不足
人間の頭皮には血流や老廃物を促進させるツボがあり、複数刺激することで睡眠の質を上げることができます。

◆自律神経を整える
休息が取れない、疲労が解消されないなど、心身ともにリセットされることが期待できます。

◆小顔効果
顔のむくみやたるみ改善、リフトアップなどに繋がります。

よくある質問【Q&A】

Q.まつ毛パーマやマツエクしてても大丈夫?

A.コースの施術内容に目の周りがありますが、特に問題ありませんのでご安心下さい。どうしても気になる方は、施術前にやってほしくないところをお伺いしますので、お伝え下さい。

Q.メイクや整髪剤はつけたままでも大丈夫?

A.大丈夫です。
●整髪剤⇒固めのワックスやハードスプレーを使用されてますと、施術中に髪がひっかかる場合がございます。なるべく何も付けない状態でのご来店をお勧めします。
●メイク⇒多少はお化粧が崩れる場合もございます。ドレッサーがございますので、お客様ご自身でお化粧道具のご用意をお願い致します。

Q.着替えはありますか?

A.サイズのバリエーションは少ないですがご用意してあります。もみほぐしを受ける方は施術を受けやすい服装でご来店ください。首周りの施術等ありますので、パーカーやタートルなどは避けて頂くと施術しやすいです。

Q.男性でも利用できますか?

A.ドライヘッドスパ、もみほぐしは可能ですが、一部のコースが女性限定になっております。詳細はページ内のメニュー紹介をご覧ください。

Q.どの位の間隔で来たらいいですか?

A.施術をしたスタッフがお客様のお体に合ったタイミングをアドバイスをさせていただきます。

Q.施術できないことはありますか?

A.
・ケガや炎症があり、完治してない箇所がある方
・熱がある方
・飲酒されている方
・皮膚疾患、リウマチ、妊娠、高血圧、ヘルニア、その他病気
お医者様からマッサージを止められている方などはヘッドスパをご利用いただけないこともございますので、一度ご相談ください。