A.
開院した柔道整復師の先生がどう院名を決めるか、ということで院内での業務内容や行っていることは同じになります。
Q.接骨院・整骨院とリラクゼーションや整体の違いはなんですか
A.
接骨院・整骨院には厚生労働大臣認可の「柔道整復師」という国家資格を取得した施術者が必ず在籍しております。
国家資格者が人体・医学についてきちんと知識と技術を持ったうえで患者様の施術をさせて頂く施術所が接骨院・整骨院になります。
リラクゼーションや整体は民間療法という位置付けであり、国家資格者による施術ではないところが大半を占めています。
Q.施術に健康保険は使えますか?
A.
適用となるのは骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉ばなれ)となります。傷めた原因がはっきりとしている症状で健康保険をお使いいただけます。ご相談ください。
Q.車椅子での来院は可能ですか?
A.
院内は完全バリアフリーとなっております。ベッドへの移乗などもしっかりサポートいたします。
安心してご来院ください。
Q.妊婦でも施術を受けることはできますか?
A.
できます。楽な姿勢で施術を受けて頂ければと思います。また、お灸により妊娠中の身体の辛さを
和らげる施術もございます。ご相談ください。
Q.子どもを連れていくことは可能ですか?
A.
可能です。
施術の間、女性スタッフがお子さまを見ていることもできますので、安心してお子さま連れでご来院ください。