7月1日(火)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

常陸 そばの実

ソバノミ

蔵造りの落ち着いた雰囲気の店内で絶品の蕎麦を堪能!!

4.3 ★★★★ 総数64 (15件)

白と黒の純和風外観<蔵造り>が目印の当店は、県内外の“そば好き”の方が満足する落着いた雰囲気の店内と厳選した材料を使い一品一品心をこめてお作りしております!! <常陸秋そば>は、茨城県内の契約栽培農家から直接そばの実を仕入れ低温貯蔵庫にて保管して“風味秀逸”。 毎日使用するそばの実だけを店内にある石臼で挽き、手打ちにてご提供しております。 <熟成つゆ>は超特選“鰹節”や醤油・味りん等を絶妙なバランスで配合、一週間から十日寝かすことでコクと香りを引き出しております。 さらに地元生産者から直接買付ける野菜は鮮度抜群!! ぜひ一度ご賞味ください。

<焼き鴨せいろ>焼きを入れた鴨とねぎで香ばしさを味わえます。※注:具材はつゆに入れてお出しています。

おすすめポイント・メニュー

人気NO.1 <焼き鴨せいろ:1300円> 鴨とねぎを焼き、香ばしさを加えた自慢のつゆで味わえる一品です!温かい<鴨南>もお勧め/“一日10食限定”十割そば1000円/もり630円/天ざる1300円

最新お知らせ

基本情報

住所 〒310-0043 茨城県水戸市松が丘2-1-11
アクセス JR常磐線 赤塚駅北口より松ヶ丘交差点方面へ車で3分 右側
電話番号 029-231-0013
FAX番号 029-231-0013
営業時間

11:30:00 ~ 14:30:00

17:00:00 ~ 20:30:00

ランチタイム

11:30:00 ~ 14:30:00

定休日 毎週木曜日
駐車場 15台 無料店舗横
座席数 46席
収容人数 50人
予算 630円 ~ 1,650円
予算(ランチ) 630円 ~ 1,650円

アクセス

ひとこと
メッセージ

自慢のそば・うどんの他、特に夜は落着いた雰囲気の店内で日本酒やそば焼酎とご一緒に味わえる小田原原産の<板わさ>や当店自慢の<鴨くわたれ・塩焼き>奥久慈地鶏卵で焼く<出し巻き卵>の一品料理(おつまみ)も多数ご用意しております。 もちろん飲んだ後のメシに“そば”がおすすめです!!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

takanori

投稿日:2022年12月31日

4.0 ★★★★

◆焼鴨せいろ1430円 麺は極細のやわらかめ、そばの旨さは間違いなし。 鴨汁は鴨の旨さと香ばしさが味を引き立てています。

投稿日:2021年02月16日

5.0 ★★★★★

メニューの名前は忘れましたが梅と大根おろしの載った冷たいお蕎麦。わたしの大事な思い出の場所と味です。 今は県外で中々行けないけどいつかまた絶対2人で行けたら。あの味忘れられないなぁ。

takanori

投稿日:2019年02月15日

4.0 ★★★★

◆焼鴨せいろ1,300円 鴨とねぎを焼き、 香ばしい香りと味がくせになる。 麺は、手打ちの常陸秋そば。 香りの良く、食感の良い、細麺。 つけ汁は、濃い目で、 焼きネギの香りが食欲を誘う。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • 宴会
    パーティ
  • ランチ
  • ディナー
  • 接待