未就園児を対象としたイベントです。第9回目は「節分祭~鬼をやっつけよう~」を行います。鬼は外福は内!みんなで福を呼び込もう!その他楽しい企画を準備し...
味噌を作ってみませんか?日本の伝統の発酵食品を自分の手で1kg仕込み、持ち帰れます。各地の味噌の違いの解説や試食もあります。親子でも大人のみでも参加でき...
小山宿の範囲4kmをめぐるコースです。コースマップとスタンプ台紙は受付で配布します。今回は先着200名様に粗品のプレゼントもあり♪ コース:思季彩館→宝性...
サイエンスカフェは、研究者と市民の皆さんが、科学の楽しさについて気軽に語り合う場を作る試みです。今回のサイエンスカフェでは、身近な野菜からDNAを取り出...
応募いただいたポストカードを展示します。水彩画、版画、クラフトなど、自由な発想と創造力豊かな作品をご覧ください。あわせて特別審査員タムラサトル氏(現...
企業経営を成功させるための無料講座。 1/11(土)は「わかりやすい個人事業主の事業継承」です。事業継承について考えてみましょう。 1/25(土)は「どうな...
講師に歴史プロデューサー・六龍堂の早川知佐さんをお招きして、「歴史から学ぶジェンダーと多様性~新五千円札の顔、津田梅子にみる私らしさ~」のテーマでお...
食のプロを目指す学生たちの卒業作品・研究発表会です。作品展示・研究発表のほかに、レストランや食品の販売もあり。夢に向かって羽ばたく学生たちの学習の成...
里山は人が常に手入れをすることで、その豊かな生態系を保つことができます。みんなで楽しく落ち葉や枯れ枝を集め、里山を蘇生させましょう。作業の後にはホカ...
「地域を元気に」をモットーに、地域の輪が広がり、生産者も消費者も、みんながお得な朝市を開催します。キッチンカー等たくさんのお店が出店します。熱気球体...
毎月開催しているコーチングの勉強会です。今回のテーマは「コーチングの仕組み」です。今年1年をかけてコーチングの基本的スキルや考え方を総復習してみたいと...
だるま市でにぎわう祝日に、ワンコインで体験できるボイスレッスンを実施します!(各回30分) 頑張らない発声でラクに良い声を出してみませんか?歌がもっと...
毎年1月に地域商店街の活性化と商売繁盛、開運、出世を願い、下館大町通りにてだるまの販売を行います。会場内では、高崎だるま、埼玉武州だるまなどの販売や音...
天然石を使って、世界に一つだけの万華鏡をつくります。簡単な作業なのでどなたでも参加できます。(小学2年生以下は保護者同伴) 【申込】1/5日(日) 10:00...
お茶を飲みながら、会の前半はテキストの読み合わせ、後半はグループで自由に語り合います。がん患者の方だけでなくご家族や友人も歓迎します。お気軽にご参加...
豊かな水と緑に囲まれた県南有数の古社で、新しい年の家族の幸せを祈願。間々田八幡宮では新年3日までご予約無しで初詣祈祷が可能です。お正月限定のご朱印もご...
女帝に注目し、そこから皇位継承権をめぐる蘇我氏と藤原氏の争いを描くなど、新たな視点で古代史を見直した「美貌の女帝」をはじめ、永井路子が描いた古代を舞...
下館城主 水谷勝氏が、出羽三山(山形県)羽黒大神、大国主命、玉依姫命を勧請し創建した神社。 家内安全や商売繁盛、縁結びなどにご利益があります。 宮司...
新年初詣は、日本人の美わしい大事な伝統行事であり、境内は善男善女で大変な賑わいを呈します。社殿では初詣弥栄祈祷を承ります。
元旦午前0時より一番祈願が始まり、7日まで1日7回祈願を行います。家内安全・商売繫盛・安産祈願・厄除け祈願等、ご参拝ください。混雑時は人数制限をさせてい...
ログイン
いばナビインフォメーション
【茨城イイトコナビ】 冬におすすめ!冬の味覚食べ尽くしドライブ ~北茨城市~
【茨城イイトコナビ】 特別な日に食べたい!クリスマスディナー&グルメ特集☆彡
★新着【いばナビ投票箱】 茨城県内で“今年一番印象に残った”ニュースは?