検索結果一覧
つくば市つくば駅周辺で開催される講演・講習会を一覧から探す【いばナビ】
14件中 1 - 14 件目

美術館の大切な役割のひとつ、作品の保存。貴重な作品を守り伝えていくために、茨城県近代美術館でなされてきた修復―モノそしてヒトとの対話―の事例をいくつか...

>>詳細を見る 開催前

図書館にはどんな本があるの? 本を探すにはどうしたらいいの?図書館を上手に使えるようになりたい小学校高学年向けのイベントです。
(どちらか1回のみ)

...

>>詳細を見る 開催前

独自の美意識を追求した北大路魯山人の近年再発見されたコレクションを紹介する企画展「魯山人クロッシング」から、魯山人の美の世界に迫ります。

講師:岩...

>>詳細を見る 終了

2019年にノーベル化学賞を受賞されました産業技術総合研究所フェロー兼ゼロエミッション国際共同研究センター長の吉野彰先生に「リチウムイオン電池が拓く未来...

>>詳細を見る 開催前

おはなしボランティアグループ・スイミーによる楽しい人形劇です。

【定員】先着100人
・当日10:30から1階エントランスホールにて入場券を配布します。
・...

>>詳細を見る 開催前

毎月第3土曜日に開催している「世界お茶のみ話」では、ゲストの母国の歴史・文化・国の現状や課題・その課題に対する考え方や取り組み・つくば(日本)との関りな...

>>詳細を見る 終了

広告、舞台、映画など多岐にわたって国際的に活躍したデザイナー・石岡瑛子。世界を魅了した伝説のアートディレクターの“熱い”仕事を紹介します。

講師:澤...

>>詳細を見る 終了

毎月第3土曜日に実施している講演イベント「世界お茶のみ話」を、つくばフェスティバル2024特別編として実施します。
第81回世界お茶のみ話は『トルクメニスタ...

>>詳細を見る 終了

毎月ゲストを招き、歴史や文化習慣などについてお話いただく国際理解講座。
第80回 世界お茶のみ話は『アンティグア・バーブーダ編』です。
つくばへ長年の滞...

>>詳細を見る 終了

七夕の日にあわせて、天文・宇宙の専門家による講演会を行います。最先端の研究内容を、一般の方にもわかりやすく解説します。

プログラム
13:30 「スーパ...

>>詳細を見る 開催前

陶器市である陶炎祭(ひまつり)の開催を直前に、茨城県陶芸美術館のコレクションを中心として、現代陶芸の見方、楽しみ方についてお伝えします。
講師:飯田...

>>詳細を見る 終了

光を99.98%吸収する真っ黒なシート、「至高の暗黒シート」。その黒さ、あなたのその目で確かめてください。
研究者漫画にもなった研究者 雨宮さんから、「世...

>>詳細を見る 終了

「つくばScienceEdge」とは、授業の課題研究やクラブ活動で取り組んだ研究をもとにした、科学に関する「アイデア」を発表する場です。
皆さんのアイデア発表に...

>>詳細を見る 終了

0歳から2歳までのお子さん向けの絵本を紹介します。お子さんとはじめて絵本を開くきっかけとして、ぜひお子さんとご一緒にご参加ください。
※託児サービスはあ...

>>詳細を見る 終了
14件中 1 - 14 件目

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ