平安神宮より全国26地域をつないでオンライン配信イベントのつくば会場開催決定! 奉納ヨガでは、古くから伝わる心身の健康のための知恵であるヨガを、今世...
Cosmic art Miraアート教室が主催する、全4回の連続アートプログラム! ふわふわもちもちなスクイーズのドーナッツを作ったら、ラッピングやチラシ、お店も作...
「散歩しながら楽しむビアフェスト〜 Happy Hoppin’Hopper 〜」をテーマに掲げる。全国から集まる25のブルワリーが、会場のつくばセンター広場に集合。約150種...
五浦美術館の春の展覧会では、成川美術館が誇る日本画コレクションから「花」をテーマに作品を精選して展示します。 本講座では展覧会の出品作家、作品につい...
個人保護活動家が保護した猫を紹介します。実際に猫たちを見たり、詳しく話を聞いたりすることができます。 応募方法や譲渡の条件は「ペットのおうちホームペ...
「出会い、発見、つくばとつながる」をテーマに、スマホスタンプラリーを開催します。スタンプを獲得すると、賞品の抽選に応募できます。 ※イベント企画の詳細...
つくば市ニの宮にある吉田ピアノ教室で、講師を務めている吉田琢磨(パリ国立高等音楽院卒業)のコンサートです。
明和電機が開発したユニークなナンセンスマシーンを多数展示し、明和電機の発想からモノつくり、そしてプレゼンテーションまでのすべての活動を紹介する展覧会...
ゴールデンウィークこどもの日特別アートイベントは、石膏で作る本格化石レリーフ! アンモナイトや三葉虫などの王道の化石や、古代魚、恐竜、植物なんかもい...
昨年大反響だったベンガラ泥染め体験を今年もご用意いたしました! 普段はなかなかできない染め物体験。 自然由来の美しい色に染まっていく様子を、お友達同...
北欧デザインの発展には、日照時間が短く家で過ごす時間が長い自然環境が背景にあるそうです。家の中で癒しや楽しみを見つけたり、満足できる空間を作ることは...
フィンランドの民族楽器カンテレや、バグパイプの音色をお楽しみください ■はざた雅子 演奏会 フィンランドの民族楽器"カンテレ"を日本に紹介し、演奏活動...
映画を通して北欧の国の文化や暮らし、風景に触れてみましょう。 評価が高く良質な、北欧を代表する映画6作品の上映会です。 ■上映作品 (1)ソング・オブ・ザ...
健康づくりに取り組むための「出前健康教室」事業の関連イベントとして開催。 カラオケ体操やインストラクターによる体操、健康相談、体組成計測定(偶数月のみ...
毎週土曜日におはなしボランティアのみなさんによる楽しいおはなし会を開いています。 未就園児から小学校低学年向けのおはなしが多くなっています。 同じ「...
洗濯のりとホウ砂水溶液をまぜ合わせて、スライムを作りましょう。 しかも、ただのスライムじゃありません! 明るいところから暗いところにもっていくと光る...
大きなシャボン玉を作るにはどうしたらいいだろう? シャボン玉はいつも丸い形をしているけど、ほかの形にはできないのかな? シャボン玉をたくさん作る、楽...
今年は「つくば」から進化する「茨城の酒」を発信します。 県内20の酒蔵が新酒を持ち寄り、皆様に試飲していただきます。 〈内容〉 ●新酒の試飲会(有料)...
第63回科学技術映像祭において入選した作品を上映します。 優れた科学技術に関する映像を通して、科学のすばらしさや奥深さに触れてみてください。 ※科学技術...
広い宇宙で、引っ越し先の星を探す調査を続ける宇宙ペンギン。 私たちの住む地球を見つけた宇宙ペンギンは、"奇跡の惑星"だと驚きました。宇宙ペンギンと一緒...
ログイン
いばナビインフォメーション
更新!★マイカーよろしく ~第295回 城里町・ホロルの湯駐車場~※PC版のみ
★新着【いばナビ投票箱】メロンのシーズンスタート☆メロンといえば・・・!?
更新!水戸ホーリーホック応援コーナー★松田隼風選手インタビュー~
どこでもいばナビ