7月3日(木)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40034件を掲載中

海老蟹専門 活龍 甲殻堂

エビカニセンモンカツリュウコウカクドウ

極限まで蟹の旨味を追求した濃厚かつ濃密な一杯!

4.6 ★★★★ 総数128 (28件)

濃厚とんこつ魚介つけ麺で人気の『活龍』。その新ブランドとして立ち上がったのがここ『甲殻堂』です。旨味の濃密さにこだわる活龍グループの渡り蟹のつけ汁は、一食分のスープには一杯以上の蟹が入るという濃厚さ!また、スープと絡みが良いつくば製麺の極太麺との相性も抜群。口一杯に広がる蟹の旨味、そして鼻腔をくすぐる香りが余韻として残るラーメンです。このクオリティと濃度極まるつけ汁、ぜひご堪能ください。
※写真は渡り蟹のつけめん(880円)

店内は座席をゆったりとって9名がけのカウンターとテーブル席のみ

おすすめポイント・メニュー

◇濃厚海老そば
 甘エビの頭も身も、海老の全てを大量に注ぎ込んだ一杯。
◇龍神ぎょうざ

最新お知らせ

基本情報

住所 〒300-3257 茨城県つくば市筑穂1-10-13
アクセス カスミ大穂店向かい
電話番号 029-877-6010
営業時間

11:30 ~ 14:30

17:30 ~ 22:00

定休日 年中無休
駐車場 有り

アクセス

ひとこと
メッセージ

ひと口蟹を堪能しても、ふた口目にはまた蟹が、そして三口目にもさらに大量の蟹。次から次下へと押し寄せる渡り蟹の風味がたまらない!蟹好き海老好きでない方にも是非食べたて頂きたいラーメンです。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

川端 ひよこ

投稿日:2025年01月20日

5.0 ★★★★★

「つくば福来らーめん紀行~福物語2025」イベントのチラシを見て夫と夕食で来店しました。「福来雲丹まぜそば」を並盛注文。柑橘系の香りでチャーシューや麺もとても美味しかったです。彩りも綺麗でした。麺を殆ど平らげてから追いご飯を追加注文しました。和風出汁の割りスープも試してみたかったです。

メタボン

投稿日:2025年01月16日

5.0 ★★★★★

久しぶりに平日昼に再訪し、現在開催中の「つくば福来らーめん紀行~福物語2025」イベント(1月いっぱい)で出している「福来雲丹まぜそば」を並盛(麺量250g)で注文しました。到来したまぜそばは、もっちりした自家製平打麺に濃厚な雲丹スープが絡み、福来みかんの香りが仄かにするもの。トッピング具材は、丼中央に生卵黄、レア感のある刻み豚ロース叉焼、水菜、紫タマネギ、それに福来みかんを含む特製の福来バター。全体をよく混ぜて食すとカルボナーラのような濃厚な食感と味わい、それに柑橘系の香りでとても美味しい。麺を殆ど平らげてから和風出汁の割りスープを注ぎ、あっと言う間に完食完飲となりました。

メタボン

投稿日:2024年03月06日

5.0 ★★★★★

かなり久しぶりの日曜昼に再訪すると満席。相変わらずの人気です。ハイテク券売機で「淡麗海老そば(並150g)」と限定の「ローストポーク丼」を選択。クーポンで味玉も追加しました。店内の待ち椅子で10分ほど待ってからカウンター席へ移動。海老そばは香りの良い海老油が醤油ベースの清湯上に浮き、ツルっとしたストレート中太麺が浸っています。具は約5mm厚の豚バラ叉焼1枚、太メンマに刻み万能ネギ。追加の味玉1個は黄身がゼリー状の仕上がりです。濃厚海老そばと同様、甲乙つけ難い美味しさ。ローストポーク丼は、小丼に盛られた御飯上に約2mm厚のローストポークが3,4枚、タマネギ使用の特製ジャポネソース(醤油ダレ)と刻み万能ネギがトッピングされ、生ワサビが添えられているもの。これもなかなか美味しく、麺・飯の完食完飲で満腹となりました。