7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

王道家直系 家系ラーメン がく

オウドウヤチョッケイイエケイラーメンガク

寸胴から直接スープを注ぐ本物の家系 王道家直伝の味をつくばでも!!

4.7 ★★★★ 総数14 (3件)

全国に広がる家系の雄・王道家。そんな王道家直系の店がつくばに進出。「昔ながらの寸胴から直接どんぶりにスープを注ぐ本物のラーメンを味わって欲しい」と王道家の味をここで再現します。家系ラーメンの中でも濃厚派として知られる王道家。その特徴は強烈な醤油のファーストインパクト。濃厚な醤油ダレとまろやかな鶏油の旨味がガツンとダイレクトにくると、すぐさま濃厚なスープの旨味が口全体に広がります。麺は特製のパリッとした短めの太麺。この短さがスープと絶妙な絡みのバランスを実現しているのもポイントです。そして、卓上に広がる味変アイテムの数々。そのままでも美味しいが、自分の好みに変化させられるのもこの店の特徴です。

和風スパイスをアクセントに加えた人気のネギチャーシューメン(白)!この白ネギが癖になる人も続出!!

おすすめポイント・メニュー

王道のラーメン…1,300円
ネギチャーシューメン(白)…1,100円

最新お知らせ

基本情報

住所 〒305-0816 茨城県つくば市学園の森2-20-3
アクセス TX「研究学園駅」から車で約5分
電話番号 029-869-8830
営業時間

10:30 ~ 15:00

定休日 月曜日、第2火曜日
お店のSNS

X(旧Twitter)はこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

卓上には様々トッピングアイテム!王道家三種の神器「刻み生姜」「無限にんにく」「ラーメン酢」をご用意。
常にブラッシュアップできるように頑張ります!!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

takanori

投稿日:2024年02月18日

4.0 ★★★★

●ラーメン850円 脂少なめで以外は普通で。 スープはかなりパンチのある濃厚スープ。クセになる美味しさ。中太麺もちょうど良いかたさ。 トッピングには大きなチャーシュー、ほうれん草、のりなど。 ニンニク、生姜はお好みで。最近食べた家系では一番かも。

メタボン

投稿日:2023年12月06日

5.0 ★★★★★

平日昼に再訪しました。12時前の入店時には前客4~5組だったのに、12時過ぎには満席・行列となる盛況さです。今回はネギラーメン(白)とクーポンの味玉を注文。やはり好みは麺かため(味・油は普通)です。まずは別皿に盛られた、たっぷりの白ネギ到来。白ネギは醤油やごま油等から成る和風スパイスで味付けされています。次いで到来したラーメンは醤油豚骨ラーメンで、豚骨鶏ガラの出汁と醤油ダレを合わせたスープ。これに中太ストレート麺160gが浸っており、具は約5mm厚の豚ロース叉焼2枚、板海苔3枚にホウレンソウ。それに追加の半熟味玉1個です。別皿の白ネギを麺上にトッピングして食すと、ネギのシャキシャキ感が良く、また醤油スープがこってりまろやかで実に美味しい。途中、刻み生姜やグリーンニンニクを加えて味変させ、豚骨スープを堪能しました。

メタボン

投稿日:2023年07月06日

5.0 ★★★★★

今年5月に開店したばかりの、家系人気ラーメン店の支店です。平日昼に初訪問すると、前客5人待ちの盛況です。券売機で塩ラーメンとトッピングの青菜を選択し、さらにクーポンで叉焼1枚を追加。好みとして麺かため(味・油はとりあえず普通)でお願いしました。卓子席もありますが、カウンター席に着きました。カウンター上には種々(見たところ11種)の追加調味材(刻み生姜、ニンニク(グリーンニンニク、醤油漬けの無限ニンニク、フライドチップ等)、粗挽き唐辛子、マヨネーズ、ラーメン酢等)が陳んでいます。また寸胴鍋で作っているスープを大きな棒(先にテニスラケットのような網板が付いている)でかき混ぜるパフォーマンスがカウンター越しに眺められます。暫くして到来したラーメンは、豚骨鶏ガラ塩白湯に中細麺が浸っており、具は約3mm厚の大きな豚ロース叉焼2枚(うち1枚は追加サービス分)、木耳、刻みネギと比較的シンプル。それに追加の青菜(茹でホウレンソウだった)がたっぷりです。塩白湯はこってりまろやかで実に美味しい。途中、刻み生姜やフライドガーリックチップ追加で味変させて愉しめました。