ちゅうじさんのプロフィール

口コミ・レポート履歴

店舗口コミ

624件中 161 - 180 件目

大黒屋 125号古河西牛谷店

4

外観

今回はクオカードを買い取っていただくことに。
九割で引き取っていただきました。
対応も丁寧で、またお伺いしたいです。

投稿日:2022年06月29日
shop画像

立川マシマシ古河125号店

4

中ラーメン 850円

かなり久々の訪問。
中ラーメン850円、ヤサイマシをいただきました。
モヤシをメインにキャベツなどたっぷり野菜に分厚いチャーシュー、ワシワシの麺。
食べごたえがありました。
ごちそうさまでした。

投稿日:2022年06月29日
shop画像

ラーメン屋 Smart Pig

4

味噌ラーメン300g

久々の訪問。
今回は味噌ラーメン300gをいただきました。
野菜たっぷり、チャーシューはトロトロ系と肉々しい系の二枚で、変化を味わえました。
麺もワシワシ、あっという間に食べ終わっちゃいました。

投稿日:2022年06月28日
shop画像

和風らーめん きさく

4

セット6(冷やしラーメン、ライス、焼売)

かなり久々の訪問です。
冷やしラーメンにライス、シュウマイのセットをオーダー。
シュウマイはあいかわらずうまい。
冷やしラーメンの具は、チャーシュー二枚、メンマ、錦糸たまご。
冷やし中華寄りの冷やしラーメンです。

投稿日:2022年06月26日
shop画像

お食事処 華こぶし

4

入口

はやめのランチを思ったら、営業は11時からのようでした。

となりのフードコートは麺類が豊富ですが、こちらはご飯類が豊富で、何を食べるか迷っちゃいます。

投稿日:2022年06月26日
shop画像

道の駅ごか

4

食券機

フードコートは麺類の種類が豊富で、何を食べるか迷っちゃいます。

ソフトクリームなどもあり、食べるのに困らない道の駅です。

投稿日:2022年06月26日
shop画像

海鮮厨房 丼丸 古河店

4

ちらし 540円

今回はちらしをテイクアウト。
ネタは、イカ、マグロ、サーモン、たまご、トビッコ、エビ、ホタテ。
これで540円とコスパ抜群。
おいしくいただきました。

投稿日:2022年06月21日
shop画像

ラーメン くぼう商店

4

メニュー

この日は醤油ラーメンをいただきました。
あっさりとしていて、わたし好み。
ゆったり出来る店内もいいですね。

投稿日:2022年06月21日
shop画像

麺屋 三一五

4

外観

濃厚でクリーミーなスープ。
かといってくどくない。
たいへん美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

投稿日:2022年06月15日
shop画像

清六家 みどりの店

4

味噌ラーメン&のりトッピング&ライス

久々の訪問。
味噌ラーメンにのりをトッピングし、ライスをオーダー。
ライスは大、中、小同じ値段で、食券を渡す際にどのサイズがコールします。
このライス、トッピングしたのりをスープに浸したものをおかずにして食べると最高。
もう一杯くらい、ライス食べられそうなくらいです。

投稿日:2022年06月12日
shop画像

論露に不二

3

松茸と水 830円

2022.6.9(木)13.55訪問。
先客四組、後客二組。
本日のランチは、坂東市内芽吹橋付近。前から気になっていたお店です。
食券制で、「松茸と水」というメニューをポチリ。店員さんにカウンターに通される。
店内はゆるめのジャズが流れ、おしゃれです。
水も四種類くらいあって、水も旨い。
厨房内の店員さんとお話ししながら待つこと約5分、着丼。
今流行りの円錐形のような丼。まずはスープ。
醤油や塩分強めながら、旨い。麺は中細麺。全粒粉ってやつでしょうか。
具はチャーシュー、レンコン、刻み松茸、刻みタマネギ。
このチャーシュー、二種類で、どちらも脂身少なめながら燻製されているのか香りが良く、味もしっかり付いていて旨い。
これでご飯が食べたい。あっという間に完食。
ごちそうさまでした。

投稿日:2022年06月 9日
shop画像

にい家

4

看板

かなり久々の訪問。
ホルモン焼き定食950円をオーダーしました。
ホルモン焼きは甘めの味噌味で、七味をかけるとピリ辛で旨い。
みそ汁は豚汁。副菜は、玉子焼きにお漬物。
なかでもお漬物の大根、ぬか漬けでぬかの香りが強く、旨い。
不定休のようでランチは営業していることがまばらですが、行く価値ありです。

投稿日:2022年06月 2日
shop画像

牛角 守谷店

4

ドリンクバーメニュー

ディナーでドリンクバー付きの食べ放題にしました。
お肉以外にも、ご飯ものやラーメンなど種類が豊富で、あっという間に時間が過ぎちゃいました。
デザートもあり、大満足です。

投稿日:2022年06月 2日
shop画像

らーめん 壱輝

4

テイクアウト味噌つけ麺 890円

今回はテイクアウトで味噌つけ麺890円をオーダー。
魚介豚骨スープにほんのり辛さが加わり、美味しくいただきました。
これなら麺大盛りでもペロッといけちゃいますね。

投稿日:2022年05月30日
shop画像

らーめん餃子専門 一(HAJIME)

4

ラーメン

2022.5.14(土)19:45訪問。
かなり久々の訪問。7~8年ぶりでしょうか。
ラーメンをオーダー。待つこと約10分、着丼。
ビジュアルは昔のまんま。スープはくどさが全くなく、グビグビいけちゃうくらい。
麺は極太。修行元のそれそのものです。
具はメンマとチャーシュー1枚。このチャーシューも修行元そのもの。
「肉を食ってる」って感じです。ごちそうさまでした。

投稿日:2022年05月17日
shop画像

ラーメン くぼう商店

3

ラーメン 630円

2022.5.13(金)11:40訪問。
先客一組、後客二組。
本日は茨城県庁に用事が。その用事の前に昼メシ。
オーダー制です。味噌ラーメンとライスをオーダー。3~4分で着丼。

まずはスープ。豚骨味噌でクリーミー。麺は中細ちぢれのたまご麺。
具は、チャーシュー一枚にメンマ。麺を食べ終わりそうなときふと気がついたのですが、挽肉が入っていたようで、レンゲですくうと思っていた以上の量が。
これはうれしい。ライスもけっこう多く、お腹いっぱい。
ごちそうさまでした。

投稿日:2022年05月13日
shop画像

麺屋 三一五

3

ラーメン 800円

2022.5.11(水)13:35訪問。
先客一組、後客三組。本日は用事があり茨城県庁へ。
近くにあるこちらでランチ。食券制で、ラーメン800円をポチりし、カウンターで待つこと7~8分、着丼。
まずはスープ。クリーミーな白湯で、ポタージュのよう。麺は中太。
具は鶏チャーシュー三枚、メンマ、ネギ。替え玉を頼んだら、替え玉の麺は中細。
元々の麺と違うようで、楽しめました。ごちそうさまでした。

投稿日:2022年05月11日
shop画像

大黒屋 125号古河西牛谷店

4

外観

今回はいただいたビール券を換金しに訪問。
納得のレートで買い取っていただけました。
また、最近気づいたのですが、こちらのお店、ハガキや切手、レターパックなども取り扱っており、従来より安く購入できます。
お得です。

投稿日:2022年05月 9日
shop画像

焼肉きんぐ 小山店

4

注文用タブレット

テーブルバイキング方式なので、席を立って食材を取りに行く必要がありません。
座ったまま、美味しいお肉をおなかいっぱい味わえるお店です。

投稿日:2022年05月 2日
shop画像

らーめんやち

4

セットメニュー

いつもこちらでは味噌ラーメンをいただきます。
ニンニクとショウガが効いた味噌ラーメン。
一度食べたらやみつきになります。
おなかがすいたときは、お得なセットにすれば、ちょうど1000円で味噌ラーメンもご飯系も食べられて、大満足です。

投稿日:2022年05月 2日
shop画像
624件中 161 - 180 件目

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ