清六家 みどりの店
セイロクヤミドリノ
本を読みながら至福のラーメンタイム♪
4.6 ★★★★ ☆ 総数41 (9件)

清六家の豚骨スープは厳選された国産豚ガラを使用した濃厚豚骨スープ。白湯スープも国産鶏ガラ100%で、超濃厚なスープとなっています。濃厚スープに絡める麺は、つくば市北条の(株)栗原製麺工場と共同開発した完全オリジナルの麺。「豚骨醤油」「極み鶏」のほか、「THE辛いラーメン」や季節限定ラーメンなどもあります。みどりの店の店内には本棚が設けられ、漫画や雑誌がずらり!待ち時間を有意義に過ごせそう。ボックス席もあるため、お子様連れのご家族でも安心してご利用いただけます。

おすすめポイント・メニュー
◆麺は栗原製麺工場と共同開発したオリジナル麺!お米は筑波農場の「常陸小田米」を使用しています。
◆長ネギも地元農協から仕入れている新鮮なネギです。
基本情報
住所 | 〒305-0882 茨城県つくば市みどりの中央11-3 ウイングマルシェ 101 |
---|---|
アクセス | つくばエクスプレス「みどりの駅」より徒歩2分 |
電話番号 |
029-875-7313 |
営業時間 |
11:00 ~ 23:30 (L.O.23:00) |
ランチタイム |
11:00 ~ 15:00 |
定休日 | なし |
ホームページ | ホームページはこちらから |
お店のSNS |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

メタボン
投稿日:2023年03月09日
平日夕方に再訪し、再び豚骨塩(麺かため/油普通/味普通)に加え、追い飯をを注文しました。淡黄色の豚骨白湯は相変わらず美味しい。太麺を平らげてから、小茶碗に入った追い飯を投入してよく混ぜ、紅生姜も投入して、おじや状態としました。豚骨の旨みと塩味が強く出ている白湯の美味しさが改めて感じられ、今回も完食完飲でした。

メタボン
投稿日:2022年10月14日
平日夕方に再訪し、豚骨塩(麺かため/油普通/味普通)を注文しました。淡黄色の豚骨白湯に太麺が浸っており、具は約6mm厚の豚バラ叉焼1枚、板海苔3枚、ホウレンソウに刻みネギ。白湯は豚骨の旨みが強く出ていて実に美味しい。カウンターにある紅生姜と梅干を加えて食すとさらに美味しく、完食完飲でした。

くまたろう
投稿日:2022年09月04日
日曜日のお昼、1時過ぎに2人で来店しました。 店内はテーブル3席と、カウンター8席ぐらいで 、ほぼいっぱいでしたがカウンターに座れました。後からの数組は並んでいました。 食券制で、極み鶏まぜそばを注文しました。 その名のとおり、鶏の風味がきいているスープが中太麺に絡みクリーミーな感じでおいしいです。具は刻みチャーシュー、ネギ、わけぎ、水菜、カリカリにんにく?、で、ネギが2種類入っていますが、鶏が強いので良いバランスです。 小皿でレモンが付いていて途中で搾って汁をかけると、鶏が和らいでさわやかな風味となり、思ったより味が変わりました。まぜそばやラーメンに酢で味を変えることはありましたが、レモンは初だったので「弱いのでは?」と思いましたが、そんなことはなく、酢よりもさわやかで良い感じです。 店員さんも感じの良い方たちなので、また伺いたいと思います。
