7月4日(金)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40086件を掲載中

御菓子処 いとう

オカシドコロ イトウ

目で見て楽しめて、なおかつ美味しい和菓子

5.0 ★★★★★ 総数15 (3件)

遠くに霞む筑波山の風情と、橫瀨夜雨の詩に憧れて、初代伊藤昭がこの地に店を構えて三十年余。初代は五感の芸術である和菓子を極めるべく、全国を巡って納得のいく素材と味覚を追究。北海道十勝産の大納言、大福豆。特上とされる白双糖。厳選された素材を上質な餡に仕上げ、磨き上げられた技で丁寧に作り上げております。結婚式や節句などのお祝い事の際の工芸菓子も好評頂いております。

心に残る“いとうの和菓子”

おすすめポイント・メニュー

●福来氷(ふくれごおり)10個入り 800円
筑波山でのみ栽培されている「福来みかん」で作りました。美しく透き通った見た目と、サクッ、プルッという相反する食感。そして福来みかんの爽やかな香りで人気です

最新お知らせ

基本情報

住所 〒305-0044 茨城県つくば市並木3-26-17
アクセス 常磐自動車道「桜土浦IC」から5分
電話番号 029-851-0281
営業時間

9:00 ~ 18:00

定休日 日曜日(第3日曜日営業)
駐車場 有り

アクセス

ひとこと
メッセージ

彩りゆたかな筑波の四季。その情景を映して季節感を表現することは、当店の和菓子の最も重要な役割のひとつです。形や色合い、菓銘の響きで季節を表現し、感じてもらうため、一つひとつ手づくりで、心をこめて仕上げています。その多彩さ、感受性の豊かさをお楽しみいただければ幸いです。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

つくまる

投稿日:2021年07月07日

5.0 ★★★★★

つくばで有名な和菓子屋さんです。名物は福来氷という商品でで、上品な甘さとみかんの爽やかさが絶妙に美味しいです♪

ヤグロ

投稿日:2019年03月27日

5.0 ★★★★★

並木3丁目商店街の一角にある老舗。店内は決して広くないですが、落ち着く雰囲気のお店です。近くの小学校では卒業のお祝いに紅白饅頭を注文し、子供たちがそれをうれしそうに持ち帰ります。地域とのつながりをいつまでも大事にしてほしいです。

投稿日:2015年05月23日

5.0 ★★★★★

上品な甘さの練りきりは、美しい季節の花などをかたどっていて、それをいつも楽しみに毎回いくつも購入してしまいます。甘過ぎないので、たくさん購入しても飽きることはありません。 今まで色々なお店で練り切りを購入しましたが、「いとう」の練り切りが最もお薦めです。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • テイクアウト
  • 駐車場あり