矢口酒店

茨城県指定重要文化財の中で、江戸時代から続く酒屋さん!
矢口酒店
みなさんが矢口酒店に訪れて最初に驚くのはこの建物だと思います。200年以上前の江戸時代から矢口酒店は、嘉衛2年の頃から変わらぬ建物で営業を続けています。そのため、昭和55年に茨城県から県の重要文化財として指定されました。いまは街の酒屋として、また中城通りに残る歴史ある街並みを訪れたみなさんのお土産物を扱う店として重宝されています。特に、矢口酒店ならではの地酒「水郷土浦」や「蔵のある街」は人気の逸品です。外から眺めるだけでなく、是非一度店内にもいらっしゃってみてください。
矢口酒店
歴史を感じる黒塗りの漆喰。数々の天災を逃れてきた強さを感じます。

ひとことメッセージ!

誰もが認める老舗中の老舗です!歴史ある街を散策しにいらしたときは、是非お立ち寄り下さい。

クーポン

現在利用可能なクーポンはありません。

口コミ(1件)

口コミをもっと見る(全1件)

会員登録をして口コミポイントをためよう!

住所
〒300-0043
茨城県土浦市中央1-6-13
アクセス JR土浦駅から国道125号線を亀城公園方面へ。中央一丁目交差点左折。中城通り左側。
電話番号 029-821-0138
営業時間 07:0019:00
定休日 水曜日
駐車スペース 15台
予算 1,000円 ~
お店の特長
ファミリー お一人様 友達と 駐車場あり


※状況により、営業時間や価格などが記載と異なる場合があります。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

お気に入りに登録