お食事処 鈴章

創業は明治30年。鹿島神宮参道沿いにある老舗が守り継いできた、おもてなしの味と心
お食事処 鈴章
鹿島神宮門前に「げたや」の商号で明治30年に創業、以来長きにわたって参拝客をはじめ多くのお客様をおもてなししてきたお食事処「鈴章」。常陸の山海の幸に加え、水郷ならではの淡水の珍味、そして四季折々の恵まれた食材を使ったこだわりのお料理は遠くからのお客様にも足を運んでいただいています。
珍しいなまず料理はコース1,980円~のほか天ぷら1,100円、唐揚げ990円などの一品料理でもお楽しみいただけます。なまずってどんな味?泥臭くないの?と思う方、淡泊で軽く上品な口当たりに驚くはず。ぜひ一度お試しを!また鹿島灘で捕れた魚介類を使った磯料理や、天ぷら、エビフライ、ヒレかつなど食事メニューが揃っています。
お食事処 鈴章
安全で美味しいと評判の三河産うなぎを使用。秘伝のタレとの相性抜群でリピーターの多い人気メニューです

ひとことメッセージ!

黒潮と親潮が交わる好漁場の鹿島灘。ここはホッキ貝生息地の南限と言われ、砂地で育つため通常のホッキ貝に比べ貝殻も身の色も薄く、加熱すると可愛いピンク色になることから「ももいろホッキ貝」と呼ばれています。
このももいろホッキ貝を使ったお料理各種もお楽しみ下さい♪

クーポン

現在利用可能なクーポンはありません。

口コミ

まだ、口コミがありません。口コミお待ちしております。

会員登録をして口コミポイントをためよう!

住所
〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中1-4-27
アクセス アクセス1
電話番号 0299-82-1417
営業時間 11:00 ~ 14:00
17:00 ~ 20:00
土日祝日のランチ営業は15:00まで
定休日 不定休
駐車スペース 10台
お店の特長
ファミリー お一人様 団体様 友達と デート 宴会・パーティ ランチ ディナー 法事・慶事 駐車場あり
ホームページ ホームページはこちらから


※状況により、営業時間や価格などが記載と異なる場合があります。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

お気に入りに登録