7月6日(日)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40086件を掲載中

明信館道場

メイシンカンドウジョウ

剣道を習おう!剣道は人としての生き方を学ぶ武道です。

0.0 ☆☆☆☆☆ 総数0 (0件)

当道場は、2016年に創立40年を迎えました。利益を目的としない剣道場です。剣道をしたい、習いたい、と思っている子供達の為、日本体育協会公認の剣道上級指導員、ジュニアスポーツ指導員、アシスタントマネージャ等の公式資格を有し、日立地区剣道連盟会長でもある館長が指導致します。
館長はじめ指導者は剣道を通しての人間形成教育を大きな目的としています。その影響は充分に発揮され、地域の人達からも喜ばれています。より上級を目指し頑張りたい君達(男女不問)、楽しく教えを請いたい君達、一度見学に来てみて下さい。保護者の皆さんもお子さんと見学し、館長のお話を聞くことで”剣道”を少しは理解頂けることと思います。

剣道仲間達との稽古は楽しくも、厳しくも有り、そんな中から何か一つ人としてのすべを学び取って行こう!

おすすめポイント・メニュー

・市内大会をはじめ、県内、全国大会の出場を目指しています。
・全日本剣道道場連盟に加入
・練習は、素振り、切り返し、打ち込み、稽古、試合など
・道場大会は年2回開催
・会費は3500円/月

最新お知らせ

基本情報

住所 〒319-1222 茨城県日立市久慈町2-16-23
アクセス JR常磐線「大甕駅」より徒歩20分、車で約5分
電話番号 0294-53-3106 (明信館道場)
0294-54-3179 (館長宅)
FAX番号 0294-53-3106 (明信館道場)
営業時間

【稽古日】
■火・木曜日 小学生以下:17:00~19:00
■土曜日 新人:16:00~17:00/小学生:17:00~19:00/中学生:18:30~20:30

定休日 休館日:月、水、金、日、祝日
駐車場 10台
収容人数 50人
お店のSNS

Instagramはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

当道場は、「忠恕」の道場訓のもと、五常(仁・義・礼・智・信)の精神に則り、生涯剣道を目指しています。
試合は稽古のように、稽古は試合のようにをモットーに基本に忠実に、指導しています。
中学生で剣道初段・二段合格を目標にしています。
※見学希望の方は事前に道場へご連絡下さい。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ