7月6日(日)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40086件を掲載中

道の駅 常陸大宮~かわプラザ~

ミチノエキヒタチオオミヤ カワプラザ

関東屈指の清流久慈川のほとりにある「遊べる道の駅」です!

4.5 ★★★★ 総数383 (85件)

道の駅常陸大宮は茨城県内で12番目の道の駅として誕生しました。国土交通省が定める「重点 道の駅」に選定されています。国道118号線沿いという便利さでありながら、鮎が住む清流久慈川のほとりに位置していることを活かして、自然と触れ合える交流の場づくりを目指しています。
地元の新鮮野菜・お米にオリジナル商品が並ぶ直売所、フードコートやレストランといった施設に加え、手ぶらでもOKのバーベキュー施設(完全事前予約制)や収穫体験ができる農園、遊具のある公園まで備えているのが特徴です。常陸大宮特産品に認証されたジェラートも食べられます♪
楽しいイベントも随時開催しているのでホームページをご覧ください。

美容や健康に良いと話題の「えごま」をつかったオリジナル商品がたくさんあります!

おすすめポイント・メニュー

直売所では新鮮な野菜や地元特産品、オリジナル商品などを販売!
◆遊膳 えごま生ドレッシング
◆トロワフレール 焼き菓子セット
◆舟納豆
◆柚子きれい
◆純米吟醸55 KAMIMARU
…など

最新お知らせ

基本情報

住所 〒319-2211 茨城県常陸大宮市岩崎717-1
アクセス ■JR水郡線「常陸大宮駅」から車で12分 ■常磐自動車道「那珂IC」より118号線大子方面へ19km ※カーナビ設定は「茨城県常陸大宮市岩崎332-2」(大賀郵便局様 住所)
電話番号 0295-58-5038
FAX番号 0295-58-5039
営業時間

9:00 ~ 18:00

レストラン常陸亭 11:00~18:00(Lo17:30)
麺屋げんき 10:00~18:00(Lo17:30)
瑞穂牛キッチンCOWCOW 9:00~18:00(Lo17:30)

定休日 毎月第3木曜日(祝日の場合は翌日)、1月1日
駐車場 小型130台、大型18台、身体障害者用3台、EV施設2台
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

フードメニューが充実しています!フードコートには常陸大宮特産品認証ジェラートが食べられるGelato&Smoothie(10:00~18:00)もあります♪
◆鮎の塩焼き
◆瑞穂牛メンチカツ
◆えごまジェラート
◆グリーンスムージー
◆地野菜のタンメン
◆瑞穂牛ロースステーキ定食
…など

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

こんちゃん

投稿日:2025年05月23日

4.0 ★★★★

人気の道の駅だけあって平日でも賑わっていました。 卵と新鮮な野菜が色々あり沢山購入してきました。

ベジタブル

投稿日:2025年04月08日

5.0 ★★★★★

広くてきれいな道の駅です。「黒」とインパクトのある文字に惹かれた卵を購入してみました。ぷりぷりと、ぷっくりした黄身で、大きかったです。とっても美味しいのでおすすめです。

takanori

投稿日:2025年03月30日

4.0 ★★★★

道の駅かわプラザ 久慈川がとなりにあり、景色が絶景な道の駅。 名物の鮎の塩焼きや、奥久慈卵、 常陸秋そば、地元野菜も人気。 遊具もあり、家族連れも楽しめます。