7月7日(月)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40104件を掲載中

らぽーるひたち (日立市女性センター)

ラポールヒタチ

こころと心のGOODハーモニー♪自分らしさを求めるあなたを積極的に応援します!

4.0 ★★★★ 総数4 (1件)

らぽーるひたちは、日立市女性センターの愛称です。"らぽーる"とはフランス語で「共感する・心が通じ合う・信頼・親愛」という意味があります。行政と協働で女性の自立や社会参加の促進を図り、男女共同参画社会の実現を目的として設立された「日立市らぽーる協会」が指定管理者として運営しています。男女共同参画に関する情報の提供や相談事業、就業支援、啓発、趣味などさまざまな講座を実施する他に、自主グループの支援、高齢者の居場所づくり事業、ベビーベッドの貸出なども行っております。世代を問わず、どなたにも愛される場所をめざしています。

2枚の円盤が和音を奏でる世界でただ1つのツィンディスクオルゴール♪1Fのロビーで聞くことができます。

おすすめポイント・メニュー

【友の会】今年で40周年を迎えます。現在37グループが活動中。
【元気cafeあゆかわ】いつでもだれでも安心して集い交流できるカフェ。平日11:30~15:30 季節のイベントも随時開催中。

最新お知らせ

基本情報

住所 〒316-0036 茨城県日立市鮎川町1-1-10
アクセス 【電車】JR常磐線「常陸多賀駅」より徒歩約15分 【車】国道6号線「諏訪五差路」を多賀駅方面へ、最初の信号を左折
電話番号 0294-36-0554
FAX番号 0294-38-2460
営業時間

9:00 ~ 21:00

定休日 無休(12/29~1/3は休み)
駐車場 61台 第1・2・3駐車場があります
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

ドメスティック・バイオレンス被害者への支援、女性の弱者支援や自立(心、生活力、経済力)を常に念頭に置き、「女性生活相談」や男女を対象とした就業のための事業などを実施しています。DV相談をはじめ、業務従事者・援助学校関係者及び一般の方を対象に、講座やシンポジウムなどを行っています。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

みるん

投稿日:2016年05月30日

4.0 ★★★★

たくさんの講座が活動を発表し合うお祭りに行ったことがあります。 とても活気があり、楽しかったです。 老若男女の人たちの元気な様子を知ることができます。 本格的な大きなオルゴールがあるのも、見どころです! 豊富なメニューの中からリクエストして、素晴らしい音色を聴かせてもらいました。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • 駐車場あり
  • 資格が
    取れる
  • 仕事に
    活かせる
  • 大人向け
  • 女性向け