白河そば店 (シラカワソバテン)

創業100年の老舗!!水戸市内で食べられる「常陸秋そば」☆

白河そば店は、先代が福島県白河市出身ということから名づけられたお店。水戸市内で常陸秋そばが食べられる蕎麦店。常陸大宮産の「常陸秋そば」を使用しており、蕎麦の味・風味・食感が日本一と呼び声が高い。さらに小麦粉も県の推奨品「さとのそら」を使い、親子二代で「手打ち」にこだわり、うどん・そばを打っています。
食材も水戸市を中心とした茨城県産の有機野菜を使い、季節に合わせたお野菜をご提供。
気さくな店主で、その味とお店の雰囲気に常連さんになる方が多数。

エリア 県央 >水戸市 >一周館ビル周辺~イオン水戸内原方面
ジャンル グルメ  >和食  >うどん・そば
評価
4.4 4.413

鶯色の塗り壁の2階建てで、1階部分が店舗。常陸秋そばはもちろん、定食等もありメニュー豊富です。

お店の特長

ファミリー お子様歓迎 お一人様 団体様 友達と 宴会・パーティ ランチ ディナー 接待 駐車場あり

住所 〒310-0912
茨城県水戸市見川3-720−1
地図を見る
アクセス 偕楽園の好文橋より車で約5分。見川水戸市民球場より車で約7分。ミニストップ見川店が目印。
電話番号 029-241-1289
営業時間 11:0020:00(L.O.19:30)
定休日 火曜日
駐車スペース
座席数 40席

お得なクーポン

現在、クーポンは登録されておりません。

ひとことメッセージ!

水戸市農業技術センターで作られている「青パパイヤ(SOD活性が黒にんにくの100倍・ポリフェノールが黒にんにくの40倍)」を水戸梅カレーに使用。他、水戸うこん・水戸甘柔ネギ・水戸ごま・ニコニコ人参・水戸産の梅、これらは、当店オリジナルメニュー。梅おろしそば、梅とゆばのあんかけそばに使用しております。

[PR]

おこのみ・もんじゃ このみ屋。

おこのみ・もんじゃ このみ屋。

4.8 4.8
宮下銀座内にある下町風お好み焼き・もんじゃ焼き【このみ屋。】子供からお年寄りまでお気軽に★
茶の間

茶の間

4.8 4.8
茨城のうまいもんがリーズナブルに味わえる「茶の間」のご宴会!
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録

いばナビインフォメーション

03/17

【茨城イイトコナビ】
甘酸っぱいフルーツの王様♪いちご狩り&直売スポット特集

03/14

【メール送受信障害 復旧のお知らせ】

03/13

【メール送受信障害のお知らせ】

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

掲載ご希望のイベンター様へ

かえっぺのLINEスタンプ