7月12日(土)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40106件を掲載中

そば処 しなの

ソバドコロシナノ

茨城をたべよう!常陸秋そばを気軽に味わえる町の蕎麦屋

4.4 ★★★★ 総数40 (9件)

茨城町で愛され続けて約30年のそば処しなの。使用する蕎麦粉は、契約農家から毎年仕入れる「常陸秋そば」100パーセントです。毎日、手作りする二八蕎麦は噛むほどに香り、風味が感じられる美味しさ。ちなみに、もりそば・かけそばはなんと450円とワンコインを切る価格!「蕎麦は特別なものじゃなくて、普段から気軽に食べてほしいから手頃な価格帯に抑えています」というご主人の言葉通り、茨城の誇る食材を、気軽に普段のランチで食べられるのは嬉しいところ。編集部オススメは「奥久慈しゃもせいろ」です!「中抜き」と呼ばれる内臓を取り除いた鶏一羽ごと仕入れて自ら捌いて使います。しゃもの旨味がツユに奥行きを加える絶品です。

常陸秋そばのせいろに、常陸牛の牛丼、地場産野菜の天ぷらまでついた「茨城をたべようランチ」1080円!

おすすめポイント・メニュー

◆奥久慈しゃもせいろ・・・1000円
◆天ざる・・・800円
◆茨城をたべようランチ・・・1080円
◆常陸牛牛丼・・・850円

最新お知らせ

基本情報

住所 〒311-3107 茨城県東茨城郡茨城町小鶴1967
アクセス 常磐自動車道 茨城町東ICから車で約10分 JR水戸駅から車で約30分
電話番号 029-292-6955
営業時間

11:30 ~ 14:30

17:00 ~ 19:30

ランチタイム

11:30 ~ 14:30

定休日 日曜日(宴会や食事会など、予約に限り営業します)
座席数 24席
予算(ランチ) 700円 ~ 1,080円

アクセス

ひとこと
メッセージ

蕎麦は契約農家から仕入れた常陸秋そば粉、米や野菜は町内の農家から仕入れた地場産を主に使っています。
手頃に、日常的に利用してもらえるように、また「地産地消」にも取り組んでいるお店です。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

ライチ

投稿日:2025年04月30日

5.0 ★★★★★

とても美味しくてお得なのでいつも混んでいます。 おそばもお肉もとっても美味しかったです。 食後のコーヒーも嬉しいです。

ライチ

投稿日:2025年03月09日

5.0 ★★★★★

おそばがとても美味しかったです。 お得なメニューが多いのでお客さんもたくさんてした。 最後にお得な券をもらえたのでがんばって通おうと思います。

あず7

投稿日:2025年02月23日

4.0 ★★★★

カツ丼セットを食べました。 メニューが多くてなかなか決まるのに時間かかりますね。 そばはボリュームあります。ランチにはセルフですがコーヒーサービスあります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お一人様
  • 友達と
  • 宴会
    パーティ
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり
  • 座敷あり