7月10日(木)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40102件を掲載中

弥満喜

ヤマキ

大子の老舗和食割烹で味わう軍鶏の「極み」!

4.9 ★★★★ 総数39 (8件)

昭和20年代から続く大子町の老舗和食屋・弥満喜。大子を代表する特産物、奥久慈しゃもに特化したメニューをはじめたのはおよそ10年前のことです。ここに来たらぜひとも一度味わって頂きたいのは、朝採りしゃも卵の奥久慈しゃも丼「極(きわみ)」!ただの親子丼ではありません。このひと椀の中には、奥久慈しゃもの「むね」「モモ」「ササミ」「手羽元」といったしゃも肉だけでなく、「レバー」「砂肝」「ハツ」など珍しい部位まで使われています。おまけに、使っているのは朝採れたばかりのしゃもの卵。まさに、奥久慈しゃもの美味しさここに極まれり!とろりととろける卵のまろやかさと、食感の違う肉の美味しさを楽しめます。

しゃもコース(2人前より要予約、1人前3500円~)も人気です

おすすめポイント・メニュー

朝採りしゃも卵の奥久慈しゃも丼 極 ・・・1800円
奥久慈しゃも鍋 ・・・2000円(1人前/注文は2人前より)
シャモゲタン ・・・2500円(1人前/注文は2人前より、最低2日前までに要予約)

最新お知らせ

基本情報

住所 〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子741-1
アクセス JR水郡線・常陸大子駅から徒歩5分
電話番号 0295-72-0208
営業時間

11:00 ~ 15:00

17:00 ~ 20:00

夜の営業時間は変更になる場合があるので確認をオススメします

ランチタイム

11:00 ~ 15:00

定休日 水曜日
予算(ランチ) 1,200円 ~
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

奥久慈しゃもの手羽先をコトコトと丁寧に煮込んで作る、自慢のしゃもスープで食べる「奥久慈しゃも鍋」もオススメの逸品です。
繊細な奥久慈しゃもの美味しさを凝縮したスープは絶品!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

チョンボ

投稿日:2023年09月20日

5.0 ★★★★★

久しぶりにおいしい親子丼が食べられるこちらにバイクツーリングのお昼を食べにうかがいました。人気店なので早めに向かいます。奥久慈軍鶏の程良い歯ごたえ、旨味、卵もいつも食べているものと違いますね。おいしゅうございました。

金砂郷の鴨ちゃん

投稿日:2021年12月30日

5.0 ★★★★★

前回行ったときは,2~3時間待ちということで諦め,再チャレンジしました。11時オープンだったのですが,オープン時間頃に到着となりました。既に行列。それでも,20分待ちで店内に入ることができました。駐車場の車を見ると,他県ばかりです。水戸ナンバーはほとんどありません。「奥久慈しゃも丼(極み)」を注文。これも頷けます。待つ価値ありです。

チョンボ

投稿日:2021年03月30日

5.0 ★★★★★

バイク仲間の新しいメンバーが県外からの方で奥久慈軍鶏の鍋が食べたいということでお昼に予約を入れ訪れました。塩味の鍋の特にスープが絶品でして何度もおかわりしてしまいます。初めてのメンバーもとても満足したとのことです。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • 友達と
  • デート
  • 宴会
    パーティ
  • ランチ
  • ディナー
  • 接待
  • 駐車場あり