十王パノラマ公園
ジュウオウパノラマコウエン
高さ20メートルの展望台から、阿武隈山系の山々や太平洋など360度のパノラマの景色を楽しめます!
4.6 ★★★★ ☆ 総数37 (8件)

平成5年4月に開園されたパノラマ公園は十王ダムを見下ろす高台にあります。面積約4.4haの広さで、公園内の中央にある高さ20mのUFO型展望台がシンボルタワーとなっています。常磐自動車道十王トンネルの真上にある展望台からは、パノラマの景色をはじめ、日立市内を中心とした夜景も眺められます。光量はそれほど多くありませんが、早い時間帯であれば展望台のライトアップも観賞できます。展望台の周囲は平坦な芝生広場が広がり、春にはたくさんの桜と、4月から10月には次々といくつもの種類の花々が咲き、とても綺麗◎。イベント広場では芝生の上で憩いのイベントステージもあり、催しものも盛り沢山です♪

おすすめポイント・メニュー
遊具コーナー
◆リスの目木道…リスと同じ目の高さで森林体験が出来る立体ロード。
◆ローラすべり台…すべったという実感100%!長さが43メートルのロングローラスライダーで、小高い丘を滑り降ります。
基本情報
住所 | 〒319-1304 茨城県日立市十王町友部1085-6 |
---|---|
アクセス | 【電車・バス】JR常磐線「十王駅」より徒歩30分、またはバス「パノラマ公園口」下車(約20分) ※朝夕1回、日曜日・祝日運休 【車】 常磐自動車道「日立北IC」より8分 |
定休日 | |
駐車場 | 56台 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

ゴンボ2022
投稿日:2025年04月09日
公園内にある桜が咲き誇り、とてもきれいでした。 展望台からは眼下に桜の木々が広がり、十王ダム湖や遠くに太平洋を見ることができ、景色を楽しむことができました。


bassbass
投稿日:2025年04月09日
桜が満開でした。 今日は風も無く暖かで穏やかな一日でしたので、県北の桜をあちらこちら見て、最後に立ち寄りました。夕方になってしまいましたが、上着を着る必要もないくらい暖かで、公園をゆっくりと散策できました。


bassbass
投稿日:2023年04月27日
春は桜が満開になります。UFO型展望台からは十王ダムの大噴水(10時、12時、14時、16時の1日4回、1回あたり約5分間)と桜のコラボレーションを見ることができます。
