7月7日(月)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40104件を掲載中

日立市立南部図書館

ヒタチシリツナンブトショカン

”海”をモチーフにした図書館☆乳幼児から高齢者まで、ゆったりと心豊かに過ごすことができる空間です。

4.9 ★★★★ 総数44 (9件)

近くにある日立港や海をイメージして、“今までにない新しい図書館を”というコンセプトのもと平成25年4月に「海の図書館」が作られました。大型船の船首をイメージした建物や、本物の船の客室用の窓を使った外観が印象的。また館内は、海の生き物をかたどった遊び心いっぱいのデザインが随所にあり、海を想像する造りになっています。 くつろぎと読書を楽しむ一般開架、閲覧ゾーン、親子で読書とふれあいを楽しむ子ども図書室ゾーン、ふれあいと創作を楽しむ文化・交流ゾーンなどがあり、各世代の方々が気軽に利用でき、幅広いジャンルの本を楽しみながら、いろいろな人との出会いを楽しむことができる館内構成になっています。

高い天井と広々としたレイアウトでゆったりと寛ぎながら読書を楽しむ事ができる「こどもとしょしつ」。

おすすめポイント・メニュー

◆海の文庫コーナー
“海”を題材にした本が集約されたコーナー
◆まなびの部屋
一人対応型の快適な学習室
◆こども図書室、青少年コーナー

その他、ギャラリーやラウンジもあり、長時間滞在が楽しめます。

最新お知らせ

基本情報

住所 〒319-1222 茨城県日立市久慈町3-24-1
アクセス JR常磐線「大甕駅」より「ひたちBRT」を利用し「南部図書館」停留所(約7分)で下車
電話番号 0294-29-1125
営業時間

9:30 ~ 18:00

※水曜日は祝日を除いて19:00まで

定休日 最終月曜日(祝日の場合は開館)。年末年始12/28~1/4。他特別整理期間
駐車場 駐車台数約50台完備。1台につき3.1mと幅広い設計となっています。

アクセス

ひとこと
メッセージ

子育て世代を応援!ベビーシートから子供を降ろしやすいよう、広めの駐車場有り。出産・育児書コーナーと児童書コーナーが隣接しているので、小さいお子様と一緒でもゆっくり読書ができます。毎週水・木・金・土曜の9:30~16:30に館内子供の広場にて「おはなしのへや」開催。(保育士2名在中。)  

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

ベジタブル

投稿日:2025年04月29日

5.0 ★★★★★

新しくとてもきれいな図書館です。また、外観がかわいいです入り口には季節のお花が植えられていて、気持が明るくなります。CDの貸し出しもありました。

エッポ

投稿日:2025年04月07日

5.0 ★★★★★

駐車場が広くコンパクトな図書館です。探している本が、すぐ見つけることができました。「海」をテーマにした本が多く所蔵してあります。オススメです!!

ベジタブル

投稿日:2025年03月27日

5.0 ★★★★★

新しくてきれいな図書館です。外観の形やイラスト(虹、かもめなど)がかわいらしいです。館内にはすてきなコーナーがいくつもありました。分かりやすくて、本が探しやすいです。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • 駐車場あり
  • 全席禁煙