7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

いの瀬 凛

イノセリン

毎朝築地から仕入れる旨い魚が自慢!

4.6 ★★★★ 総数37 (8件)

つくば市春日の小粋な和食のお店『いの瀬 凛』では毎朝築地から仕入れる旨い魚が自慢!銀座で20年、築地で10年経験を積んだオーナーが厳選した活魚、鮮魚をはじめ、北海道や県内で採れた蕎麦の実を使った十割蕎麦、黒豚しゃぶしゃぶなどが楽しめます。また、濃厚な肝の味が絶品の冬季限定「あんこう鍋」もおすすめ!
個室や小上がり、和室もございますので少人数からのご宴会等にもご利用下さい。

「あんこう鍋」低カロリーで冬の味覚の代表格

おすすめポイント・メニュー

◇うなぎのひつまぶし&十割蕎麦 1200円
 当店の十割蕎麦は毎朝石臼で挽いてお店で蕎麦を打っています!
◇チキンカレーつけ蕎麦 1000円
◇籠御膳の凛 1200円
◇刺身盛り合わせ2400円~ (2人前)

最新お知らせ

基本情報

住所 〒305-0821 茨城県つくば市春日2-12-8
アクセス TX「つくば駅」から車で5分
電話番号 029-895-8198
営業時間

11:30 ~ (L.O.14:30)

17:00 ~ (L.O.22:00)

ランチタイム

11:30 ~ (L.O.14:30)

定休日 不定休
駐車場 完備

アクセス

ひとこと
メッセージ

◇赤城もち豚しゃぶすき鍋 3500円(1人前) 2人前~ (ランチ時要予約)
しゃぶすき鍋は、豚肉の旨みがぎゅっと詰まったもち豚をこだわりの追いかつお仕立ての出汁で♪口の中に豚肉の甘みが広がります。
◇あんこう鍋 3500円(コース4800円)+1500円で飲み放題あり

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

つくまる

投稿日:2024年01月30日

5.0 ★★★★★

夜のコースに伺いました!前菜から締めのおそばまでおいしくていただきました!天ぷらがサクサクでおいしかったです!

つくまる

投稿日:2022年09月19日

5.0 ★★★★★

インスタ映えしそうなメニューを食べにつくばの有名蕎麦屋さんへ!平日の12時くらいはとても空いていました!品目多くて嬉しい!

メタボン

投稿日:2021年11月08日

5.0 ★★★★★

以前は4-10月のふぐ料理と冬場のアンコウ料理で知られた割烹「ふじ田」が店変わりしたこちら。多くの路地がある住宅街内という立地のため、なかなか場所がわかりにくいです。平日昼に連れと初訪問しました。店前と店脇の駐車場はほぼ満車という盛況です。店内に入っても少々待機させられ、ようやく掘り炬燵(4人掛け)の小個室へ案内されました。両隣の個室から談笑の声が結構響きます。ポットでたっぷりの熱いほうじ茶が到来したのは良いです。ランチメニューから籠膳「凜」を白米or十割蕎麦のところ、蕎麦で注文しました。本日の蕎麦は北海道音威子府産のキタワセ種だとか。混んでいるからか30分超でようやく配膳。平膳の上には籠に入った七連皿、赤米おこわ(胡麻塩がけ)の小鉢、茶碗蒸し(カニカマボコ/シメジ/銀杏/三ツ葉/柚子)、蕎麦つけ汁の小鉢、刺身醤油の小皿と薬味(刻みネギ/ワサビ)皿が載っています。七連皿には刺身(マグロ赤身・中トロ/サーモン/鯛)、切り干し大根(ニンジン・エノキ・油揚げ入り)、菊花と菜の煮浸し、めかぶの酢の物、胡麻豆腐の湯葉載せ、真ん中の皿にはきな粉と抹茶・黒蜜をかけたわらび餅。次いで到来したのは、揚げたて熱々の天ぷら籠(海老天/エノキ天/ナス天)と紅葉おろしを落とした天つゆ皿。最後に十割蕎麦を盛った箱ざると蕎麦湯桶。七連皿の盛合せはちょっと贅沢な感じでかつ美味しい。十割蕎麦は天ぷらとともに味わい、これも美味しいです。茶碗蒸しはとろとろの仕上がりが良いです。蕎麦湯は結構白濁でとろみあり、蕎麦つけ汁を割って完食完飲となりました。なお玄関付近には訪れた著名人の色紙も飾られていました。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • 宴会
    パーティ
  • ランチ
  • ディナー
  • 二次会
  • 接待
  • 予約優先
  • 駐車場あり
  • 個室あり
  • 座敷あり
  • 飲み放題