瀧見茶屋
タキミチャヤ
袋田の滝を眺めながらお食事のできるお店。もちろんお土産も!
4.4 ★★★★ ☆ 総数22 (5件)

『瀧見茶屋』は袋田の滝にほど近いお休み処。おなかを満たしながら、観瀑台デッキから見るのとは違う滝の姿もご堪能いただけます。メニューが多く、ランチにもちょっとした休憩にも利用できるお店です。おすすめメニューは、地粉使用の「そば粉すいとん汁」、手作り味噌味の「こんにゃくみそおでん」、天然仕上鮎の「鮎の塩焼」など。こんにゃくや自家製ゆずみそ、健康茶「野草の森」はお土産としても人気です。コーヒーやノンアルコールビールもあるので、お車の方も安心です。

おすすめポイント・メニュー
◇みそおでん(3本)400円
◇そば粉すいとん汁 750円
◇けんちんうどん・そば(季節限定)850円
◇日本酒(地酒 家久長)400円
◇野草の森(二十四野草ブレンド健康茶)400g1000円
基本情報
住所 | 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田194 |
---|---|
アクセス | 袋田の滝 仲見世通り |
電話番号 |
0295-72-3785 |
営業時間 |
9:00 ~ 17:00 (滝のライトアップ時は~20:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 仲見世通り入口に町営無料駐車場あり |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

投稿日:2025年04月28日
駐車場から登り坂でしょんぼりした辺りにあったお休み処。シャモのぼんじりを休憩しながら食べたらおいしくて帰りに自宅の夕飯用にぼんじりとつくねを買いました。 お店のお父さん、息子さんが気さくでとてもよかった。

かな
投稿日:2023年06月05日
お店のおじいさんが気さくに声を掛けてくださり、商品の説明もしてくれました(´∀`) 奥久慈しゃものテールの焼き鳥を注文しました。 炭焼きのいいにおいと照り焼きに近い味付けでとても美味しかったです。 木々が生い茂っている時期で川が隙間から見える感じでしたが、滝と川の音を聞きながらゆっくりした時間を過ごすことができるお店でした(о´∀`о)


あず7
投稿日:2021年05月26日
こちらのお店を通って吊り橋でみる袋田の滝が好きですね~。 なんと、無料で見れちゃいますしね。 甘酒や味噌こんにゃくがオススメ。 裏通りにあるためか全体的に安いです。