7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

らーめん 香文

ラーメン カモン

豚と鶏だけ!純粋に旨味を磨いた究極のほっこりラーメン

4.4 ★★★★ 総数44 (10件)

丁寧に仕上げるスープは鶏の旨味と豚の旨味だけが口の中に広がってきます。油の旨味ではなく、スープ自身がしっかりとした味なので、旨味はあるのに後味はすっきり!自家製麺もボリュームたっぷりでモッチリしています!
料金もリーズナブルですので、どうぞお気軽にお越しください。

何層にも重ねた自家製麺はのどごしが良いと評判です!

おすすめポイント・メニュー

●ラーメン
 極上醤油味・自家製もちもち麺
●つけめん
●焼餃子

最新お知らせ

基本情報

住所 〒300-3572 茨城県結城郡八千代町菅谷493-14
アクセス 古河駅から車で約35分
電話番号 0296-48-1018
営業時間

10:45 ~ 14:30

17:00 ~ 21:15

定休日 火曜日

アクセス

ひとこと
メッセージ

つけめんは甘めのカエシに300gの麺!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

メタボン

投稿日:2021年05月01日

5.0 ★★★★★

また憩遊館やちよ乃湯で入浴後、久しぶりに再訪。今回はつけめんに再び三個焼ギョーザを食しました。麺丼にはかなりの量の手揉み柔らかちぢれ太麺が盛られ、メンマが添えられています。醤油ベースの熱々つけ汁はここのラーメンのスープと同じ(若干濃い?)で、普通のつけ汁としては薄目、また酸っぱさは無し。かなり歯応えのある約2-5mm厚の乱切り豚ロース叉焼数片と刻みネギが具。美味しく麺量的にも満足です。また自家製の餃子は相変わらず大きく、餡もニンニクの効きが良い。今回も麺と餃子で満腹となりました。

メタボン

投稿日:2020年09月07日

5.0 ★★★★★

八千代町のやちよ乃湯で入浴後、久しぶりに再訪しました。今回は「みそラーメン」と「三個焼ギョーザを」注文。到来したラーメンは味噌ベースながら、以前に食した醤油ベースのラーメンと似ており、濃厚でなくむしろ淡い色合いであっさり。これに手揉みされた柔らかい平打ち太麺が浸っています。具も醤油のラーメン同様、刻みネギ、メンマに約5-6mm厚の豚ロース叉焼2枚。叉焼はかなり歯応えある仕上がりです。やはり豚骨と鶏ガラで出汁を取っているのか、味噌スープも実に美味しい。いっぽう、自家製の餃子は普通の餃子の1.5~2倍はあるサイズで、皮も分厚くもっちり、餡もニンニクが効いています。ラーメン量が多い(200g(?))ため、3個で十分満腹となりました。

メタボン

投稿日:2019年07月15日

5.0 ★★★★★

下妻市のビアスパークしもつまで入浴後、夕方にこちらへ初訪問しました。広々とした店内には先客1人。カウンターに着き、メニューを見るとかなり少ないラインナップ。基本のラーメンを注文しました。黄金色の醤油ベースの清湯は熱々で、これに手揉みされた不揃いの柔らかい平打ち麺が浸っています。具は刻みネギ、メンマに約5-8mm厚の豚叉焼2枚と比較的シンプル。叉焼はかなり歯応えがあり、何となく八角の香りと味わいもあります。豚骨と鶏ガラで出汁を取っているスープは実に美味しい。麺量200gと普通(150g程度)のより多めですが、完食完飲でした。