道の駅 日立おさかなセンター(ミチノエキヒタチオサカナセンター)
漁師直結の直販施設 新鮮な魚介類をお手頃価格でご提供♪
口コミ・評価一覧
道の駅 日立おさかなセンター
日立港のすぐそばにある『道の駅 日立おさかなセンター』は、漁師経営の店や地元鮮魚店が軒を連ねる市場スタイル。広い駐車場に、レストランや売店・食堂なども併設しています。店内に並ぶ鮮魚は、常陸沖の底引き網で獲れた近海魚が中心。大きな市場では高く...

- 前へ
- 1
- 次へ


245号線沿いにあり、わかりやすい場所にあります。魚市場のような道の駅で、とても活気がありました。日立市に来た時は、また立ち寄ろうと思います。


土曜日の10時前に伺いました。鮭と鯵の刺身を買って来ました。とても美味しくいただきました。また、ここでは、浜焼きや味勝手丼等もたべられるので、昼近い時間に行ったら、味わってみたいです。


自分で好きなお刺身が選べるので、好き嫌いのある人にはいいシステムですね。
お刺身は一つ200円(二切れくらい)からなので、あれもこれもと取っていくと結構高くなって...

先日いきました。昼食後だったので食べませんでしたが、海鮮丼を自分でつくるシステムが気になりました(^^)干物を買ったら美味しかったです


日立港まつりの日に友人家族と計7人で日帰りで行きました。採れたての魚介類で浜焼きが楽しめます。帆立、海老、干物、全部美味です。子供から大人まで楽しめます。閉店時間早めなのが要注意です。

旅行の帰りにおさかなセンターに、立ち寄りました。新鮮な魚介類が沢山売っていました。市場のお兄さんの威勢の良いこと!是非、寄って見てください。
- 前へ
- 1
- 次へ