7月12日(土)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40106件を掲載中

お菓子のきくち 太田店

オカシノキクチ

贈って喜ばれる きくちのお菓子

4.0 ★★★★ 総数32 (8件)

お菓子のきくちでは、『夢と感動を与えられるお菓子作り』を信条とし、和菓子をはじめ、洋菓子も種類豊富にご用意しております。中でも茨城県ならではの「さつまいも」「干しいも」「納豆」「梅」などを使い、趣向を凝らしたお菓子は地元のお客様だけでなく、県外からお越しのお客様のお土産品としても人気です。きくちのお菓子を通じ、一人でも多くの方に笑顔をお届けできたら…季節ごとにたくさんの種類のお菓子をご用意して、スタッフ一同心より皆様のご来店をお待ちしております。

ひたちなか市の企画商品でご当地推奨品。『干しいもパイ・ほっしぃ~も』

おすすめポイント・メニュー

◇「ほっしぃ~も」  ひとつ 120円/10個箱入 1360円
 ひたちなかの美味しい干しいもをパイにしちゃいました!
◇「王様のまくら」 1本箱入 1100円
 シュー皮付きスポンジのロールケーキ

最新お知らせ

基本情報

住所 〒313-0064 茨城県常陸太田市寿町538
アクセス 最寄駅:JR水郡線「常陸太田駅」
電話番号 0294-73-0151
営業時間

9:00 ~ 18:00

定休日 年中無休
駐車場 あり
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

四季を彩る花を見て、ふと心が和むことがあります。そんな一瞬の淡い感動を、私たちは真心こめて四季折々の「形」にすることでお菓子に託しています。そして、みなさまに安心して召し上がっていただけるように、からだにやさしい素材を厳選し、素朴な味わいのお菓子をお届けしたいと願っております。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

ゴンボ2022

投稿日:2023年04月15日

4.0 ★★★★

《柏餅&本日焼》 柏餅の季節となり、店頭には3種類の柏餅が並んでいました。 『こし餡』『みそ餡』『草(よもぎ・粒あん)』です。 1つ170円で、パックに入っていたので、今回は草の2個入りを購入しました。 餡を餅で包むという感じではなく、饅頭のようになって柏の葉にくるんでありました。 とても柔らかくしっとりしていておいしかったです。 『本日焼』とは、当日に焼き上がったほっしぃ~ものことで、土曜日限定で購入できます。 価格は同じ1つ180円。生地がサクッとしていて、中の干し芋は柔らかいです。 賞味期間は3日間となります。

任侠一筋

投稿日:2022年12月13日

5.0 ★★★★★

ほっしぃーもしか買ったことも、食べたこともありませんが、ほっしぃーもだけで十分満足です。ホント美味しいですし、茨城を代表する名物だと思います。

ゴンボ2022

投稿日:2022年10月02日

4.0 ★★★★

《黒豆大福》150円 毎年9月に入ると登場する黒豆大福。中の粒あんがとてもおいしいです。 人気No.1商品《ほっしぃ~も》150円 ミルクあんの饅頭《ほほえみうさぎ》160円

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 年中無休
  • 駐車場あり
  • 全席禁煙