Pain au goran
パンヲゴラン
何度も行きたくなるワクワク感♪パンの美味しさだけでなくスタッフの笑顔も◎ 魅力いっぱいのパン屋さん
4.5 ★★★★ ☆ 総数36 (8件)

2011年7月24日にオープンした「パン ヲ ゴラン」は、ここって何の店!?と思ってしまう、一見パン屋さんとはわからないシックでおしゃれな外観。ドキドキして店内に入ってみると、ズラリと並んだかわいくって美味しそうなパンに心がときめき、同時に笑顔のスタッフたちの心地よい歓迎により一層ハッピーな気分に!!
“パンの粉や材料と同様に、作り手やスタッフも重要な素材”という店主の考えが、食べる前もワクワク楽しい「パン ヲ ゴラン」を実現。ぜひ一度足を運んでみてください!そして、トリコになること間違いなしです!

おすすめポイント・メニュー
<写真左下から時計回りに>
白雪姫の毒リンゴ 190円、クロワッサン 140円、メロンパン 130円、バゲット 150円
◇スクリュー黒豆 290円 ◇スクリュークルミ 220円
基本情報
住所 | 〒302-0131 茨城県守谷市ひがし野2-1 |
---|---|
アクセス | つくばエクスプレス・関東鉄道常総線「守谷駅」より徒歩7分 ウェルシアの向かい、セブンイレブン・クリーニング店の並び |
電話番号 |
0297-44-8767 |
営業時間 |
9:00 ~ 20:00 |
定休日 | 毎週月曜日、第3火曜日 |
駐車場 | 20台 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

しいたけ723
投稿日:2023年04月06日
パンは甘い系から総菜系、サンドイッチまでいろいろあるので、どれを買おうか悩みます。お昼どきは混雑しています。 味もとてもおいしいです。 焼きたてがくると買いたくなるので、売れ筋のパンの焼ける時間の目安とか どこかに載っているとありがたいです。

メタボン
投稿日:2022年11月06日
久しぶりに土曜午後に再訪。陳列されているパンは、やはり食事パン・菓子パンともに多種類です。食事用としてベーグル(ブルーベリー、チョコ)、きな粉砂糖をまぶした油揚げコッペパン「給食あげパン」、おやつ用としてピーナツコロネ、下半分に芥子粒を纏い栗の外観を模した「栗の介」、一口サイズの小さな揚げパン「あらっ!」を購入しました。ベーグルはもちもち、以前も購入した給食あげパンは美味しいながら廉価でお値打ちです。ピーナツコロネのピーナツクリームは粒感のあるピーナツを含むクリームがたっぷりで美味しい。栗の介は栗渋皮を散らした白餡が良いです。ユニークな揚げパン「あらっ!」はチーズ片と枝豆が入っており、弾力ある食感で美味しいです。

メタボン
投稿日:2020年08月30日
日曜午後に再訪しました。時間が中途半端なせいか、先客ゼロに後客1名とチト寂しいですが、陳列されているパンは、やはり食事パン・菓子パンともに多種類揃っています。食事用として、小さな甘食のような「カラーストーン」3種(黒糖、イチゴ、オレンジ(?))、油で揚げたコッペパンにきな粉砂糖をまぶした「給食あげパン」、それに菓子パンとして「あんフランススティック」を購入しました。以前購入したミニメロンパン同様、カラーストーンもお値打ちですが、大きめで柔らかく、揚げパン特有の甘さが良い給食あげパンは廉価でお値打ちです。また、あんフランス・・は、小さなフランスパンにこし餡とマーガリンを併せサンドしたもので、菓子パンとしては好きな味です。