あばしり屋 丼丸 研究学園店
アバシリヤ ドンマル
クチコミ REVIEW
10件中 1 - 10 件目

メタボン
投稿日:2022年04月30日
GW休日の昼食としてテイクアウトするため、久しぶりに電話で「北海丼(大盛)」と「穴子ねぎとろ丼(並盛)」を20分後受取りで予約注文しました。予定時間になってクーポンの即席吸物とともに受取り。北海丼の具は多彩(サーモン2/数の子2/イクラ/ウニ/ホタテ/カニ肉/とびっこ/ガリ)で、穴子ねぎとろ丼は煮穴子6切にねぎとろとガリ。やはり美味しくコスパも良いです。吸物(ワカメ/ネギ/塩味)はごく普通。

さかえ
投稿日:2022年01月09日
久し振りにお昼ご飯の時間帯にお店の近くにいたので、持ち帰りしました。 いつ食べても美味しいです。 また、近い内に行こうと思います。

つくまる
投稿日:2021年09月29日
海鮮丼が全種類500円!?破格です。安いのにとっても美味しくて、ボリューム満点で、テイクアウトなのでコロナ禍に便利!

ヤグロ
投稿日:2021年08月12日
つくば市役所のすぐ近くにあるテイクアウト専門の海鮮丼屋さん。とにかく海鮮丼の種類が豊富で、いつも迷ってしまいます。500円という価格も魅力。たいていは三色丼を注文。ご飯の盛りがよく、ネタは新鮮です。

つくまる
投稿日:2021年08月10日
メニューが豊富で安い!ボリュームもあってコスパ最強です!味もちゃんとおいしくて新鮮な海鮮丼を手軽に食べられて嬉しい。

さかえ
投稿日:2020年11月01日
初利用です。 私は、うおがし丼と北海丼を、妻は、えび玉丼を注文。 割烹等のお店に行かなくてもいいんじゃないかと思います。

メタボン
投稿日:2020年10月27日
久しぶりに平日昼にテイクアウトするため、今回は「縁側ねぎとろ丼(シャリ大盛)」を予約注文しました。15分程度でできるとのこと。これまで同様、大盛なので容器が少し大きく、具はプリプリの刻みエンガワにたっぷりなネギトロ、錦糸玉子、それにガリが添えられています。だし醤油2袋付で某所にて食し、満腹です。

まりひろ
投稿日:2020年07月31日
迷ってしまうので、いつも色々なネタが入っているバラ丼系を頼んでしまいます。夫はいつも炙りとろサーモン系。

メタボン
投稿日:2020年06月21日
日曜の昼食としてテイクアウトするために、再び電話を入れて「海鮮丼(大盛)」と「うおがし丼(並盛)」を予約注文しました。現在は10分程度でできるとのこと。サービスクーポンによる即席吸物とともに受け取りました。海鮮丼は大盛なので容器が少し大きく、具の種類は多彩(マグロ赤身2/イカ2/サーモン2/コハダ/イクラ/小エビ/ホタテ/ガリ)。うおがし丼も具は多彩(ネギトロ/マグロ赤身2/イカ3/ウニ/イクラ/ガリ)で、税別ワンコインではコスパが良いかと。吸物(ワカメ/麩)は即席だけにまあ普通です。

メタボン
投稿日:2020年05月21日
以前は「北海道あばしりザンギ亭」の支店で、ザンギ(鶏唐揚げ)と帯広豚丼のイートイン&弁当店だったところですが、いつの間にか現在の海鮮弁当の持ち帰り専門店になっていました。過日もらっていたチラシには60種のメニューが載っていて、選択にはなかなか迷います。昼に電話予約するとお渡しには約40分かかるとのこと(時節柄、結構混み合っていると言うことか)。シャリ大盛とある「まんぷく丼」と並盛の「鮭シラス丼」を予約注文してから店に向かいます。店内は本当に持ち帰りのみの状況で、即席味噌汁も販売中。まんぷく丼は鮭シラス丼より容器が少し大きく、酢飯大盛でたぶんネタ量は変わらないのかな。でも具の種類は多彩(マグロ/イカ/サーモン/しめ鯖/ネギトロ/厚焼玉子/とびっこ/桜田麩/タクアン細切り/ガリ)で、文字通り満腹でした。税別ワンコインではコスパが良いかと。鮭シラス丼は酢飯上に釜揚げシラスを敷き詰め、さらに鮭フレークをトッピングしたもの。これにガリが添えられてますが、並盛だけにやや物足りないか。ただ海鮮系の弁当店は意外に少ないので貴重な存在に思えます。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。