自律神経ケアサロン ペリドット(ジリツシンケイケアサロンペリドット)
新感覚の美容施術「ハンドセラピス」で美しく健康な身体へ★隠れ家的サロンで痩身効果・コリ緩和♪
おしらせ
配信日:2023年11月 9日
頭痛のお客様が増えています!
配信日:2023年10月13日
ペリドットよりお知らせ♪
配信日:2023年10月13日
自律神経の乱れが原因「寒暖差疲労」
配信日:2023年09月12日
夏の疲れ、残っていませんか?
配信日:2023年07月12日
ハンドセラピス無料体験セミナー開催
配信日:2023年07月12日
これからの暑さ対策に向けて

夏バテの原因は【高温多湿】の環境で、身体の働きが正常機能しなくなって起こる体調不良のことを言います。
夏バテを予防するには…
・食事→食事を抜かない。
・睡眠→夜更かしをせずたっぷり睡眠をとる。
・運動→適度な運動は生活にリズムをつけ、自律神経の働きを整える効果が高い。また、ストレス解消、食欲増進にも効果が期待できる。
・入浴→ぬるめのお湯にゆっくり入ることで自律神経の働きを整えて、心身ともにリラックスさせる効果が高い。
以上のような対策で夏を乗り切れる身体を作りましょう。
何となく調子が悪い等の不調に悩まれましたら、是非ハンドセラピスを体験してみてください。皆様の乱れた自律神経の回復をお手伝いいたします。
配信日:2023年07月12日
ハンドセラピス体験セミナーを終えて
配信日:2023年06月12日
マスクによる顔のたるみ、そのままにしていませんか?
配信日:2023年06月12日
ペリドットはオープン6年目に突入します。
配信日:2023年05月 9日
連休明け不調の原因と対策

GW休み明けお疲れではないですか?
コロナの自粛や規制が緩和され、行楽地へお出かけした方も多いのでは♪
連休明けには、体調を崩したり、気持ちが落ち込んだり、いわゆる"5月病"を起こす方が増えます。
連休明けの不調の要因は、生活リズムの乱れです。それには生活リズムを素早く元に戻すことがポイントです。
対策は
1.起床のズレは2時間以内に
2.散歩や運動で身体を動かす
3.昼間に太陽の光を浴びる
4.食事時間を一定にする
ハンドセラピスはセラピストのハンドからの心地よい微弱電流の刺激で自律神経にアプローチ、徐々に身体が健康な状態へと効果が期待されます!
心身に少しでも不安がある方は、ハンドセラピスを受けてみませんか?