7月6日(日)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40086件を掲載中

竜神大吊橋

リュウジンオオツリバシ

大自然の空間を舞い上がる、竜を想起させる橋

4.3 ★★★★ 総数111 (26件)

竜神峡は、奥久慈県立自然公園に位置し、V字形の美しい渓谷の中を流れる竜神川をせき止めた竜神ダムの上に竜神大吊橋はかけられています。橋の長さは375メートルで、歩行者専用として国内最大級の長さを誇り、ダム湖面からの高さは100メートル、橋の上からは四季折々のパノラマが広がります。
春には鯉のぼり祭り、夏には灯篭まつり、秋には紅葉まつり、冬には常陸太田蕎麦まつりと、季節ごとのイベントもあり、またイベントにあわせて橋渡橋料が無料になることもあります。詳細はホームページをご覧ください。

紅葉の見頃は例年11月中旬~11月下旬。モミジやカエデが美しく色づきます♪

おすすめポイント・メニュー

【渡橋料金】大人320円、小人210円

最新お知らせ

基本情報

住所 〒313-0351 茨城県常陸太田市天下野町2133-6
アクセス ■常磐自動車道「日立南太田IC」より45分 ■JR水郡線「常陸太田駅」よりバスで45分、竜神大吊橋下車、徒歩20分
電話番号 0294-87-0375 (株)水府振興公社
営業時間

8:30~17:00 (受付 16:40まで)

定休日 無休
駐車場 250台 無料、大型バス駐車可
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

竜神大吊橋はバンジースポットとしても有名です!シーズン常設開催サイトとしては日本最大級!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

ライチ

投稿日:2025年03月09日

5.0 ★★★★★

休日だったので人がたくさんいました。 お土産売り場があり、家族にお土産を購入しました。 風が強くてとても寒かったです。 紅葉の時期にもぜひ来てみたいです。

エッポ

投稿日:2025年02月14日

4.0 ★★★★

「竜神大吊橋」は、茨城百景の一つで、竜神峡にかかる鉄橋です。ここは、気分転換に最高で心身リフレッシュできます。オススメです!!

ライチ

投稿日:2025年01月12日

5.0 ★★★★★

とても風が強くて寒かったですがとっても景色がよかったです。 お土産売り場も豊富で家族に購入しました。 バンジージャンプをやっている方が結構いて見ているだけでドキドキしました。