陸平貝塚公園(美浦村文化財センター)
オカダイラカイヅカコウエン
知的好奇心をくすぐる国指定遺跡
4.0 ★★★★ ☆ 総数4 (1件)

霞ヶ浦湖畔の「陸平貝塚」は、日本屈指の規模を誇る縄文時代の貝塚遺跡で、約7000年前~35000年前の縄文時代のものです。周囲には、縄文人の生活の舞台であった谷などの自然地形が、ほぼ完全な形で残されています。また、明治時代初期に日本人の手による最初の発掘調査がおこなわれた遺跡であり、「日本考古学の原点」とも言われています。平成10年には、全国を代表する貝塚遺跡として国の史跡指定を受けました。

おすすめポイント・メニュー
文化財センターでは、貝塚で発掘された資料や村の文化財を展示しています。
基本情報
住所 | 〒300-0404 茨城県稲敷郡美浦村土浦2359 |
---|---|
アクセス | 国道125号線「大谷交差点」から入って約5分 |
電話番号 |
029-886-0291 |
FAX番号 |
029-886-0471 |
営業時間 |
9:00 ~ 17:00 |
定休日 | 月曜・祝日・年末年始 ※月曜が祝日と重なった場合は翌火曜も休館 |
駐車場 | 有 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

修ちゃん
投稿日:2022年09月07日
千葉市に加曽利貝塚というのがあります。茨城県ではこの貝塚に匹敵するのが陸平貝塚です。小学校の社会科見学はもとより大人の人にも是非行っていただきたい施設です。