ショートストーリー

明日への贈り物 Episode37

二人の子供を前に平等な愛情の注ぎ方

いばらきの子どもと子育てファミリーへある家族の物語をご紹介します。
この物語が誰かの救いや気づき、そして児童虐待防止につながることを願って。

上の子のヤキモチが爆発 無意識に出た言葉が傷つける

我が家は2番目の男の子が生まれたばかり。一方、4歳のお姉ちゃんはまだまだ甘えん坊。「ママ聞いて!」「ママこれ見て!」と常にリクエストの嵐。でも2人の子供を目の前に、この子だけに向き合う余裕はない。

それは、ある日のふとした時だった。いつものように下の子のオムツを替えようとかがんだ。「ママ、おんぶ!」と言って上の子が私の背中に飛び乗った。しかし上手く乗れずにドスン!とそのまま横になっている下の子にぶつかった。
「何やってるの!危ないでしょ!」無意識に下の子を守ろうとして、気付くと上の子に向かって叫んでいた。

「えーん!」鳴り響く2人の泣き声。「何でそうちゃんばっかりかわいがるの!」と上の子が泣き叫ぶ。「違うよ。そうちゃんがケガをしたら危ないでしょ?りんちゃんはお姉ちゃんなんだから」言わないようにしていた言葉がつい出てしまう。
「ママはそうちゃんの方が好きなんでしょ」そう言って泣き続けた。そうか。先に生まれただけで、我慢をさせられているのはこの子なんだ。「りんちゃんのことも大好きだよ。我慢させてごめんね」そう言って娘をギュッと抱きしめた。

※取材した実例をもとに一部フィクションを加えています

虐待かなと思ったら児童相談所虐待対応ダイヤル189番へ子育てに悩んだら児童相談所相談専用ダイヤル0570-783-189
一覧へ戻る

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ