検索結果一覧
茨城県西で開催されるイベントを一覧から探す【いばナビ】
160件中 1 - 20 件目

環境のこと、海の生物のことを考えながら海藻や貝殻、シーグラスを使って海の中の世界をビンの中で表現してみよう。夏休みの工作にもぴったりです。

【申込...

>>詳細を見る 開催前

毎毎月開催しているコーチングの勉強会です。今回のテーマは「コーチング・フロー」です。私たちの日常会話とコーチング会話とではどこが違うのでしょうか。そ...

>>詳細を見る 開催前

太陽の光や影で時間がわかる日時計を作って、太陽のことや地球の自転のことを考えてみよう。夏休みの工作にもおススメです。

【申込】7/13(土)10:00~電話...

>>詳細を見る 開催前

古河市と近隣で活動している絵の愛好者の作品を展示します。油絵・水彩・日本画など、楽しめる作品が多数あります。多彩な作品をぜひご高覧ください。

>>詳細を見る 開催前

「古河ゆかりの文学者たち」や「古典文学に現れる古河」、「永井路子 人と作品」など、様々なテーマについて古河文学館長が分かりやすく、丁寧に解説します。全...

>>詳細を見る 開催前

講師の川田いつ子先生の楽しいお話を聞きながら、草木の生命感あふれる夏の公園を体感してみませんか。春とは違う草花があなたを待っています。

【申込】 電...

>>詳細を見る 開催前

お茶を飲みながら、会の前半はテキストの読み合わせ、後半はグループで自由に語り合います。がん患者の方だけでなくご家族や友人も歓迎します。お気軽にご参加...

>>詳細を見る 開催前

11周年を迎える「道の駅まくらがの里こが」にてスペシャルイベントを開催!ガチャ抽選会や野菜詰め放題、あゆつかみ取り、たまごつかみ取り、福袋販売、大道芸...

>>詳細を見る 開催前

『里親制度ってなんだろう』あなたの「気になる」にお答えします。里親さんの体験談を聞くと、里親制度がより身近に感じられます。今年度は年6回の開催を予定し...

>>詳細を見る 開催前

演劇初心者に向けた体験会です。12月発表の演目『えんとつまちのぷぺる』のキャストオーディションも兼ねた体験会となります。劇中に出てくる歌やダンスの練習...

>>詳細を見る 開催前

演劇初心者に向けた体験会です。12月発表の演目『えんとつまちのぷぺる』のキャストオーディションも兼ねた体験
会となります。発声練習やセリフ読みをします...

>>詳細を見る 開催前

約130年もの歴史を持つ「明治神輿」、羽黒神社の相殿神・玉依姫の「女子神輿」、毎年担ぎ出される神輿としては日本最大級の重量を誇る「平成神輿」、そして町会...

>>詳細を見る 開催前

結城市在住・吉川和利氏の2回目の写真展です。「滝の輝く瞬を狙って」シリーズでまとめた作品や、高山での紅葉や初冠雪、豪雪地帯の作品や、二科展の入選、入賞...

>>詳細を見る 開催前

今、昭和歌謡が熱い!
Z世代や海外にもファン急増で盛り上がる中、渋谷発歌謡曲大好きDJ集団がかまねこ堂に襲来!
昭和歌謡、フォーク、ロック、渋谷系、演歌...

>>詳細を見る 開催前

地元自治会のお囃子や民謡民舞の発表を聞きながら、ホタルを鑑賞しましょう。プロ歌手による民謡、お神輿など、楽しいイベントもあるよ♪みんなで来てね!

>>詳細を見る 開催前

男女共同参画やワーク・ライフ・バランスに関して、家庭・職場・学校・地域社会等でふだん感じていることや、将来実現させたいことなどの思いを込めた一行詩を...

>>詳細を見る 開催前

今年も大宝八幡宮参道の石畳に、およそ1,000個の風鈴が飾られます。それにともない、風鈴の頒布と絵付けを大募集します。
風鈴の頒布は始まっていますのでご希...

>>詳細を見る 開催前

『美貌の女帝』『波のかたみ』『北条政子』『銀の館』『姫の戦国』『山霧』『流星─お市の方』『乱紋』『葛の葉抄』などの作品とその関連資料を通し、永井文学の...

>>詳細を見る 開催前

筑西市の名勝であるダイヤモンド筑波の前で人前式を挙げませんか?朝日の昇るダイヤモンド筑波を背景に、最高の瞬間を写真に残してプレゼントします。筑波山に...

>>詳細を見る 開催前

毎月第4土曜日は親子向けの読み聞かせ会を開催!おはなしをいっぱい聞いて元気に大きくなあれ。絵本・紙芝居・手遊び、パネルシアターなど。乳幼児と
その保...

>>詳細を見る 開催前
160件中 1 - 20 件目

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ