7月12日(土)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40106件を掲載中

笠松運動公園

カサマツウンドウコウエン

茨城県民のスポーツの振興と憩いの場として子供から大人まで多くの方々に利用されている公園です!

4.1 ★★★★ 総数77 (19件)

総面積約33ヘクタールを有する笠松運動公園は、茨城県が敷地・施設を保有し、財団法人茨城県体育協会が委託を受けて管理を行っています。日本陸上競技連盟第1種公認の陸上競技場、日本陸上競技連盟第3種公認補助陸上競技場があり、また国際公認プールと飛び込みプールを擁する屋内水泳施設、2200㎡のメインアリーナと、620㎡のサブアリーナからなる屋内体育館があります。その他にも、野球場、テニスコート、球技場、投てき場、登はん競技場、そして緑豊かな癒しの場、日本庭園や調整池、各種広場が設置されており、スポーツ・レクリエーションの場として県民に開放されています。

屋内プールは、秋季・冬季に一部がスケートリンクに切り替わり、プリンスアイスワールド等も行われます。

おすすめポイント・メニュー

子供の広場のとなりに設置されている日本庭園がおすすめです♪豊かな緑につつまれた空間で池もあります。池には鯉が泳いでいますが、取材した日は、カモが1匹、ゆったりのんびりムードで泳いでいました。

最新お知らせ

基本情報

住所 〒312-0001 茨城県ひたちなか市佐和2197-28
アクセス 国道6号線沿い
電話番号 029-202-0808 (管理事務所) 
FAX番号 029-202-6661
定休日  
駐車場 有り
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

各種広場と日本庭園は無料施設ですが、その他の施設利用は有料で予約等が必要です。お問い合わせは、笠松運動公園管理事務所まで。
管理事務所.Tel:029-202-0808 Fax:029-202-6661

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

ゴンボ2022

投稿日:2025年05月11日

4.0 ★★★★

【新緑の銀杏並木】 秋の黄葉がきれいだった公園内の銀杏並木。今では新たな葉を付け、緑一色に染まった銀杏並木はとてもきれいで、その中を歩くと、緑のトンネルを歩いているようでとても気持ちよかったです。

やまみち

投稿日:2025年02月02日

4.0 ★★★★

高萩や日立からもアイススケート場がなくなりましたが、ひたちなか市に行けばあると知り行ってきました。 施設に入ると、プール、スケート、トレーニングルームそれぞれの券売機が並んでいました。スケート靴を借りるのも券売機でした。スケートではヘルメットの貸し出しは無料。手袋は必須で、持ってない場合は300円で手袋か、100円の軍手を買えます。 スケートリンクの入り口手前には、アイスやジュースの自動販売機もあり。

ゴンボ2022

投稿日:2024年10月22日

4.0 ★★★★

【黄葉スポット】 公園内に銀杏の木が両側に並び立っている道があります。その道を歩くと、ぎんなんのくさい香りが少ししていますが、見上げると緑色をしていた葉が、少しずつ黄色く色づいていました。季節が進みすべての木が黄葉したら、さぞかしきれいだろうなと思いました。黄葉した木々を眺めながらウォーキングするのが今から楽しみです。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • 駐車場あり
  • 遊具
    (幼児向け)
  • 遊具(高学年対応)
  • ボール遊び
  • 自転車OK
  • 水遊び
  • 多目的トイレ
    あり
  • ベンチ
    休憩スペース
  • 売店
  • 近隣に
    コンビニあり
  • ピクニック