活龍 道の駅かさま店
カツリュウ ミチノエキカサマテン
クチコミ REVIEW
8件中 1 - 8 件目

つくまる
投稿日:2025年04月14日
茨城県内にいくつかあるつけ麺のチェーン店です。活龍さんならではのこしがあって喉越しが良い麺がクセになるおいしさです。

あず7
投稿日:2024年07月04日
久しぶりにフードコートでの食事。つけ麺を。提供時間は20分くらい?スープ割りは店員さんに頼むスタイル。

チョンボ
投稿日:2023年09月24日
大人気の道の駅で駐車場も満車状態ですね。新鮮野菜を購入後お昼ご飯を食べにこちらへ。有名店の支店なので期待がふくらみます。ラーメンはさっぱりスープがおいしく具材も美味い、特にチャーシューが気に入りました。ごちそうさまでした。

はなとちび
投稿日:2023年04月30日
つけ麺を頼みました。 柔らかいお肉と筍も入っています。 麺が太くコシがあって、濃いスープと絡んでとても美味しかったです♪

takanori
投稿日:2022年07月18日
道の駅かさまの夏休み。 鉢植えのひまわりが大量に咲いています。 相変わらず野菜も充実しているので 購入していきます。

つくまる
投稿日:2022年04月03日
太くてコシのあるつけ麺が大好きで、何度か活龍さんを訪れていたのですが、笠間の店舗は初めて!濃いめのつけ汁がおいしいです。

takanori
投稿日:2022年02月17日
道の駅かさまの活龍。 ●つけ麺 濃厚魚介にもちもちの太麺。 安心の美味しさです。 ●手もみ中華 あっさり系だが、 こくがあるスープに太ちぢれ麺。 こちらも活龍定番の一品。

あず7
投稿日:2022年02月14日
雨の日曜日の15時過ぎですが、フードコートはぼちぼち入ってますね。 やっぱりラーメン食べてる人が多いです。 大体、ここ限定のゆず塩ラーメン食べてますね。 食券機で購入して食券を商品と引き換え方式です。 嫁さんがゆず塩ラーメンを私はつけ麺大盛りののりトッピング(970円+120円)大盛り無料です。スープが煮干系が濃すぎでだんだん飽きてくる。ゆず塩のスープに付けたり、そのまま食べたり、スープ割りして薄めたスープと供にフィニッシュ。麺は美味しいんだけど。スープ割りしたらゆずの香りやネギもいい感じで美味しかった。次はゆず塩ラーメンかな。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。