7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

浜ベーカリィ あじぱん

ハマベーカリィアジパン

阿字ヶ浦海岸が目の前に広がる丘にあるパン屋

4.2 ★★★★ 総数21 (5件)

お店のモットーは“健康志向のパンづくり”。国産、無添加など、安心できる食材を使っています。試作を繰り返して見つけだした「白神こだま酵母」と、北海道小麦の「春よ恋」「ゆめちから」の組み合わせが独自の美味しさを生み出し、独特のしっとり&モチモチ感が楽しめるパンが味わえます。旅のおやつ、お土産にオススメなのは「干し芋スティック」。お店周辺でつくられた阿字ヶ浦の干しいもが入った素材の優しい甘みが感じられるパンです。また、注文後にクリームを詰めるコルネもオススメです!

お店のパン生地&地元の干し芋が楽しめる「干し芋スティック」(80円)

おすすめポイント・メニュー

◇1番人気の「角・山型食パン」(500円)
◇自家製カスタードクリームが美味しいと人気の「メロンカスタード」(160円)
◇注文後に好きなクリーム(5種ある内の1種)を詰める「コルネ」(150円)

最新お知らせ

基本情報

住所 〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町391-2
アクセス 阿字ヶ浦駅より徒歩約10分
電話番号 029-210-1877
営業時間

7:00 ~ 17:00

定休日 火曜・水曜

アクセス

ひとこと
メッセージ

イートインスペースあり(3席)。海と丘に囲まれたお店でゆったりした時間をお過ごしください♪

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

ゴンボ2022

投稿日:2022年10月09日

4.0 ★★★★

《干し芋スティック》1本¥100 あじぱん名物の干し芋を使ったスティック状のパンです。 干し芋だけでなく小さく砕いたクルミも入っています。 小腹が空いたときに1本がちょうどいいです。 緑色のパンは《メロンカスタード\200》です。

いなかっぺ小将

投稿日:2022年10月02日

5.0 ★★★★★

阿字ケ浦地区に入り坂道を下っていると、その昔子供会で毎年行っていた阿字ケ浦の海が見えたと同時に、浜ベーカリィあじぱんに着きました。生地がモチモチの食パンくせになりそうです。むらさき花豆パンは大粒のむらさき花豆がたっぷり練り込まれお勧めの味です。

エッポ

投稿日:2022年10月01日

4.0 ★★★★

阿字ヶ浦に行った時、立ち寄りました。食パン・粒あんバターサンド・紫花豆パン・塩パンを購入しました。もちもちで、どれも美味しいパンでした。又、買いに行きたいです。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • テイクアウト
  • 駐車場あり