ちゅうじさんのプロフィール

口コミ・レポート履歴

店舗口コミ

624件中 541 - 560 件目

GAME PADOCK +1

3

外観

最近はなかなか訪問してませんが、子供が小さい頃は、カードゲームをやりによく行きました。

駐車場も広く、楽しく遊べる施設です。

投稿日:2018年11月11日
shop画像

武勇

4

本醸造一升瓶

私も、家族も武勇さんの日本酒が好きで、いつも美味しくいただいてます。

酒蔵は、JR水戸線結城駅の北西方にあり、酒蔵見学もやっているそうです。

今度、酒蔵見学に行きたいと思ってます。

投稿日:2018年10月28日
shop画像

FESTA 古河店 / ニコニコガーデン

3

外観

古河市と野木町、茨城県と栃木県の境界にある「マーケットシティ」ないのこちら。

雨の日に子供を遊ばせるのに、広くていい。

しかし、タバコの臭いが気になる。

投稿日:2018年10月12日
shop画像

兎に角 南守谷店

3

らーめん大盛り 880円

2018.10.12(金)13:15訪問。

先客三組、後客二組。

本日は所用で守谷市へ。

国道294号線、取手市方向に向かう車線沿いにあるこちらでランチ。

食券機でらーめん大盛り880円を購入、店員さんに食券を渡し、待つこと約8分、着丼。

まずはスープ。

節系の香りが強く、温度も熱すぎずなかなか。

麺は太麺ストレート。

具は、チャーシュー1枚、太めのメンマ、ノリ1枚。

最後にスープをすすると、口のまわりがテカテカに。

しかし、付近にティッシュはない。

個人的には、食べた後に口を拭きたいので、ティッシュを常備してほしいです。

ごちそうさまでした。

投稿日:2018年10月12日
shop画像

蕎麦ダイニング 古菅

4

大もりそば

2018.9.28(金)13:10訪問。

先客二組、後客なし。

本日のランチは、坂東市内の市街地にあるこちらへ。

店は外観、中とも雰囲気があり、ジャズがかかっていておしゃれな感じ。

ざるそば大盛りをオーダー。

待つこと約10分、着。

蕎麦は細目です。

まずはつゆに付けずに蕎麦だけで。

コシもあり、上品な蕎麦です。

薬味はネギとワサビ。

あっさりと完食後、蕎麦湯をいただく。

こちらも旨し。

ごちそうさまでした。

投稿日:2018年09月28日
shop画像

農産物直売 わだい万菜

4

入口

国道四号バイパス沿い、圏央道五霞インターから北に進むとあるこちら。

土日祝日は、駐車場がほぼ満車状態です。

私の好みは、こちらで売っているエリンギキムチ「きのこ美人」。

ほどよい辛さと歯応えがたまらない。

その他、野菜の品揃えも豊富。

一度、行ってみる価値アリです。

投稿日:2018年09月 9日
shop画像

手打中華 いまの家

4

大ラーメン 850円

2018.8.29(水)12:35訪問。

座敷は満席。カウンターはいくつか空きが有り。

この日は所用で守谷市へ。

用件先からほど近いこちらでランチ。

大ラーメンをオーダーし、待つこと約10分、着丼。

まずはスープ。

しょうゆが強めだが、あっさりしていて旨い。

具は小さめのチャーシュー4枚に細目のメンマ、ノリ1枚、ホウレン草、ナルト。

チャーシューはモモ肉で、いわゆる「トロトロ系」ではないものの、ジューシーで旨い。

麺は中太。

ツルツルで旨い。

ごちそうさまでした。

次はチャーシューメンだな。

投稿日:2018年08月29日
shop画像

らーめん みずきの

4

ネギみそラーメン大盛り 920円

8割くらいの入り、後客6組ほど。

家族連れのお客さんが多い。

実家に帰省し、昔からよく行っていたこちらへ久々の訪問。

ネギみそラーメン大盛りをオーダー。

待つこと約15分、着丼。

具はネギ、モヤシ、メンマ、チャーシュー1枚。

まずはスープ。

くどさはなく、濃厚で旨い。

具のネギはシャキシャキ。

歯に挟まります(^_^;)

麺は太麺ちぢれ。

あっさりと完食。

ごちそうさまでした。

また、訪問したいです。

投稿日:2018年08月11日
shop画像

伝説のすた丼屋

4

生姜丼(飯増し)640円+100円

2018.5.10(木)12:15訪問。

ほぼ満席、後客も数組。

この日は午後からつくばで仕事。

お目当てのラーメン店がいっぱいだったため、初訪問のこちらへ。

食券機で何を買おうか迷ったところ、生姜丼なる文字を発見。

生姜好きの私は、迷うことなく飯増しのボタンをポチ。

食券を店員さんに渡し、待つこと7~8分、着丼。

肉の量に比べ、飯が多い(^_^;)

生卵を割り肉の中央へ乗せ、まずは肉と飯を。

生姜が効いてて、好きな味。

続いて卵を混ぜ、肉と共に食べる。

これもなかなかうまい。

その後、無言で食べ続け、3分ほどであっさり完食。

ごちそうさまでした。

投稿日:2018年05月12日
shop画像

中華蕎麦 一無庵

4

一無庵そばW 780円

2018.1.13(土)13:15訪問。

満席、8名待ち、後客9名。

国道294号線沿いのこちらのお店。

以前から気になってました。

店内は、カウンター10席のみで、煮干しの香りが。

そして、店内が暑い(^_^;)

食券機で一無庵そばWを購入し、席に通されるまで約20分、席で待つこと約10分後、着丼。

まずはスープ。

意外とあっさりで、生姜の香りが強い。

具は二種類のャーシュー、穂先メンマ、刻みネギ。

麺は中細ストレート。

ごちそうさまでした。

投稿日:2018年01月13日
shop画像

ピザハット 古河店

4

外観

以前から我が家は、ピザだとこちらのお店を利用しています。

古河市内には他に数件のピザ店がありますが、持ち帰り半額だし、こちらがお気に入りです。

ただ、駐車場が数台しか停められないのが、持ち帰りの難点ですが(>_<)

投稿日:2018年01月10日
shop画像

彫刻専門店 夢アート

4

富士山グラス

知り合いから紹介してもらい、一昨年と昨年、職場の大先輩への退職記念にプレゼントするグラスを作りました。

「家族にも羨ましがられた」と気に入ってもらい、こちらでお願いしてよかったと思いました。

また機会があれば、こちらで作っていただきたいと思います。

投稿日:2018年01月 3日
shop画像

美よしの

4

コッペパン(ジャム&マーガリン)

先日、お店も新しくリニューアルされ、駐車場も広くなりました。

美よしのさんといえばコッペパン。

生地はもちもち、中の具はズッシリ。

「道の駅まくらがの里こが」でも販売してますが、個人的にはお店で購入したものを食べるのが好きです。

投稿日:2017年12月29日
shop画像

いちの湯古河店

4

入口

最近、こちらに通うのにハマっています。

持病に腰痛や高血圧があるので、それにいいとされる高濃度人工炭酸泉や電気風呂があるのがいいですね。

投稿日:2017年12月29日
shop画像

おかず家 遊季秋茜(ゆきあかね)

4

外観

持ち帰り専門のお総菜店です。

焼き魚や煮魚の魚系の惣菜もあります。

特に、作るのに手間や時間がかかる、煮魚があるのは助かります。

投稿日:2017年12月29日
shop画像

大黒屋 125号古河西牛谷店

5

外観

写真を添付し忘れましたので、再投稿します。

丁寧な対応で、感じのよいお店です。

また訪問したいですね。

投稿日:2017年12月26日
shop画像

個別指導塾トライプラス 古河駅前校

4

看板・外観

2017年9月から、息子が通い始めました。

まだ成績には反映されてませんが、勉強嫌いだった息子が自ら通うようになるなど、勉強をやる気持ちにしていただけました。

投稿日:2017年12月26日
shop画像

大黒屋 125号古河西牛谷店

5

ハガキを購入するため訪問したところ、10枚セット以上しか販売していませんでした。

しかし、店員さんの計らいで、5枚分売っていただけました。

このような対応、嬉しいです。

投稿日:2017年12月22日
shop画像

スパイスキッチン

4

ランチキーマカレーセット 789円

2017.12.19(火)11:55訪問。

先客一組、後客四組。

諸事情で入院していたが、この日は退院。

病院のバスで古河駅まで来て、自宅近くまでのコミュニティバスまでかなりあるので、初訪問のこちらへ。

キーマカレーセット中辛をオーダーし、サラダやスープ、ドリンクが来た後、カレーとナンが到着。

近隣のカレー屋さんのナンより、少しデカイ感じ。

キーマカレーも、挽き肉がしっかり入ってて、食べごたえ充分。

中辛でも少し辛く感じましたから、最初は普通で十分かも。

ごちそうさまでした。

投稿日:2017年12月21日
shop画像

土浦ラーメン

3

野菜たっぷり味噌ラーメン 870円

2017.11.28(火)13:15訪問。

先客五組、後客一組。

本日は土浦市に出張。

駅から歩いていけるお店を探したところ、こちらを発見。

メニューの中から、野菜たっぷり味噌ラーメンをオーダー。

待つこと7~8分、着丼。

挽き肉が煮こごりと共に野菜に乗せられており、さらにその上には紅しょうが。

初めて見るビジュアル。

まずはスープ。

くどさはありません。

野菜は大きめにカットされたキャベツやモヤシ、ニンジンなど。

挽き肉は、味付けがほどよく、うまい。

麺は中太ちぢれ。

ごちそうさまでした。

投稿日:2017年11月29日
shop画像
624件中 541 - 560 件目

ログイン

ゲストさん こんにちは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ