ちゅうじさんのプロフィール

口コミ・レポート履歴

店舗口コミ

624件中 301 - 320 件目

らあめん美春 桜川店

4

特製味噌らーめん 850円税込

2021.7.18(日)13:30訪問。

先客無し、後客二組。

本日のランチは、国道50号線沿いにあるこちらで。

注文制です。

店主さんに、特製味噌らーめんをコールし、待つこと約5分、着丼。

まずはスープ。

青ネギが散らしてあり、ちょっと濃いめの味噌に、ほんのりと生姜とにんにくの風味が。

旨い。

麺は中太ちぢれ。

もっと太い麺かと思っていましたが、予想外(^_^;)

具は、チャーシュー1枚、ノリ1枚、味玉、メンマ、コーンにモヤシやタマネギ、ニンジンを炒めたもの。

全体的に素晴らしい仕上がりの味噌らーめんでした。

ごちそうさまでした。

投稿日:2021年07月18日
shop画像

麺家 椿

4

つけめん中盛 870円+100円

2021.7.6(火)11:45訪問。

先客二組、後客四組。

本日のランチは、茨城県庁東にあるこちらで。

初訪問。

注文制です。

つけめん870円に中盛100円をオーダー。

待つこと約10分、着丼。

まずは麺のみをひとすすり。

しっかりとしたコシと、小麦の風味を感じられる。

スープは節が強いザラザラ系で、角切りチャーシューとメンマが入ってます。

このつけ汁、麺によく絡み、旨い。

最後に割りスープをいただき、完飲。

ごちそうさまでした。

投稿日:2021年07月 6日
shop画像

道の駅 まくらがの里こが

4

入口の掲示

日曜日の午前中に訪問しました。

かなりのお客さんで賑わってます。

地元産のお野菜を購入し、自宅で調理していただきました。

農家さんのお野菜を購入出来る、道の駅です。

投稿日:2021年07月 5日
shop画像

寿司・日本料理 あら井

4

ちらし寿司 600円

今回は店内でチラシをいただくことに。

ネタは、たまご、かんぴょう、イカ、タコ、アジ、エビ、マグロ、ハマチ。

その他、お味噌汁とおつけもの、酢の物の小鉢。

これで600円と格安。

ごちそうさまでした。

投稿日:2021年07月 2日
shop画像

将門蕎麦 本店

4

外観

坂東市役所近くにあるこちらのお店。

蕎麦食べ放題は値上げ(1200円から1500円へ)したようですが、細めの蕎麦は食べやすく、盛りそばなのでこれからの時期にピッタリです。

投稿日:2021年06月30日
shop画像

おかず家 遊季秋茜(ゆきあかね)

4

外観

テイクアウトのお店です。

自宅では作るのに手間がかかるきんぴらや煮魚などがそろっています。

もう1品ほしいとき、助かるお店です。

投稿日:2021年06月30日
shop画像

元祖からあげ本舗 いのいち 境店

4

あいもり弁当ご飯特盛 550円+税

あいもり弁当ご飯特盛を購入。

あいもりは、しお唐揚げとしょうゆ唐揚げが二個ずつ。

しお唐揚げはあっさり、しょうゆ唐揚げはニンニクが効いててガッツリ。

ごちそうさまでした。

投稿日:2021年06月28日
shop画像

ばんどう太郎 古河店

4

エビとりボックス 626円(税込)

テイクアウトのメニューが少し変わったそうで、今回は、エビとりボックスという、エビフライ2本、唐揚げ五個が入ったものをいただきました。
おつまみにぴったりで、次回もまた頼みたいですね。

投稿日:2021年06月24日
shop画像

御老公の湯 境店

4

店内の看板

今回も朝風呂で訪問。

お安い上に、お客さんも多くないのでゆったりくつろげます。

休みの日の朝、早起きしたら必ず行ってる施設です。

投稿日:2021年06月21日
shop画像

道の駅さかい

4

敷地内の地図

近隣の道の駅に比べると規模は小さめですが、地元産の野菜やフードコートでやってる沖縄フェアなど、面白い道の駅です。

また、敷地内には持ち帰り専門ですが、某チェーン店のピザ屋さんもあります。

投稿日:2021年06月21日
shop画像

一言主神社

4

看板

パワーをいただきに訪問しました。

違うところに設置されている看板には、「骨董市 第三日曜」と書かれており、今度は骨董市にも行ってみたいと思ってます。

投稿日:2021年06月14日
shop画像

寿司・日本料理 あら井

4

ちらし寿司 600円

今回もテイクアウトでちらし寿司をいただきました。

今回のネタは、マグロ、ハマチ、サーモン、イカ、タコ、ホタルイカ、エビ、たまご、かんぴょう。

これで600円。

質も量もお財布的にも、大満足なテイクアウトでした。

投稿日:2021年06月 1日
shop画像

いちの湯古河店

4

看板

2021.5.29(土)訪問。

この日は暑かったので、お風呂から出た後に伺った食堂の冷たいジュースが美味しかった。

お風呂も気持ちよく、さっぱりできました。

投稿日:2021年05月30日
shop画像

おかず家 遊季秋茜(ゆきあかね)

4

モヤシのナムル、きんぴらごぼう、酢豚

古河に行く用事があったので、その帰りに訪問。

今回は、モヤシのナムル、きんぴらごぼう、酢豚を購入。

個人的に好きなのはきんぴらごぼう。

太めにささがきされたごぼうは、ごぼうそのものの味を感じることができます。

投稿日:2021年05月27日
shop画像

元祖からあげ本舗 いのいち 境店

4

店内

ここ最近、唐揚げやさんやファミレスなどでも美味しい唐揚げが食べられますが、食べごたえ、ガッツリ食べたいときはこちらの唐揚げです。

一個一個が大きく、ニンニクショウガが効いてて「食べた!」って気持ちになります。

投稿日:2021年05月27日
shop画像

カット専門店 みつ木

4

券売機

久々に訪問。

たわいもない話をいている間に、カットが終わりました。

仕上がりも文句なし。

さっぱりでき、店主さんとのお話でほっこりもできる床屋さんです。

投稿日:2021年05月26日
shop画像

山王飯店

4

店内

またまた訪問。

焼き餃子二人前をテイクアウトし、一人でペロリ。

私は酢胡椒でいただいています。

ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもあう餃子です。

投稿日:2021年05月26日
shop画像

焼肉きんぐ 古河店

4

注文用のタブレット

2021.5.22(土)12:15訪問。

先週も焼肉ランチでしたが、今週も焼肉。

ロースやカルビで白米をいただき、ビビンバで味変。

〆はクッパで。

最高の休日ランチです。

投稿日:2021年05月22日
shop画像

ばんどう太郎 古河店

4

テイクアウトの唐揚げ

2021.5.22(土)16:30訪問。

古河市の西端、橋を渡ると埼玉県というところにあるお店。

前に違う店舗でテイクアウトの唐揚げを試したところ、なかなか美味しく、今回は自宅用に買って帰りました。

通常、約600g(約18個)1980円なのが、ほぼ半額の1000円+税。

三人で食べるのにはちょいと多いぐらいでしたが、脂身が少ない鶏肉は、ジューシーかつ食べごたえもある。

ご飯のおかずにも、ビールやハイボールにもあう唐揚げです。

投稿日:2021年05月22日
shop画像

御老公の湯 境店

4

入口のエスカレーター

朝早く目が覚めやることもないので、朝風呂しに訪問しました。

朝風呂は5時からやっていて、料金もリーズナブル。

さっぱりして一日を過ごせそうです。

投稿日:2021年05月19日
shop画像
624件中 301 - 320 件目

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ