整体屋 中道

お知らせ

【力仕事で頑固な腰痛】
足場を組む仕事をしているので腰痛がずっと続いているとのこと。
前屈も少し前に倒すと腰が痛み出す。

歪みの説明とエネルギーの充電と骨格を締めるまでに12分!腰痛が消えたことをしっかり確認。
前屈にて太もも後が張り、これ以上前に前屈できない所まで確認できました。

腰痛の原因をお伝えして、繰り返し施術をすることで身体に正しい骨格と筋肉の位置を覚えさせることも説明。
原因が分かれば同じ痛みは出ません。

症例溜め込んでます。
投稿できなくてごめんなさい。

ぜひ御相談してください。
TEL029-303-7422
整体屋中道
配信日:2024年06月26日
【左膝がずっと痛い高校生】
2件の病院と1件の接骨院でも痛みが全く変わらない!
立ち姿勢を教えて半分痛みが無くなり、
身体エネルギーを補充して、原因の筋肉の調整まで10分位。

その場では痛みはZERO。片足重心でも、膝の屈伸でも痛みが無くなりました。
翌日も来院してもらい部活中も痛み無し。部活後に少し痛みが出ましたが問題無いレベルとのこと。
総体で思う存分力を発揮して欲しいです。

平日お試し価格2,980円(税込)
お気軽にお試しください。
TEL029-303-7422
整体屋中道
配信日:2024年06月25日
7月の休診カレンダー
★7月の休診日のお知らせ★
(急な休診予定変更がある場合がございます。ご了承ください。)

【7月】
・3日(水)・5日(金)
・7日(日)・11日(木)・12日(金)
・14日(日)・15日(月)・17日(水)・18日(木)・20日(土)
・23日(火)・26日(金)・27日(土)
・30日(火)・31日(水)

上記、休診日となります。
皆様のお越しを心よりお待ちしておりますm(__)m
配信日:2024年06月24日
6月の休診カレンダー
★6月の休診日のお知らせ★
(急な休診予定変更がある場合がございます。ご了承ください。)

【6月】
・1日(土)
・3日(月)・4日(水)・7日(金)
・9日(日)・12日(水)・13日(木)
・16日(日)・17日(月)・21日(金)・22日(土)
・25日(火)・26日(水)・27日(木)
・30日(日)

上記、休診日となります。
皆様のお越しを心よりお待ちしておりますm(__)m
配信日:2024年06月03日
「側弯症」の患者様を施術しました
背骨が横方向に曲がる「側弯症」です。
動きが良かったので1回で緑の点々まで戻りました。
癖付けを繰り返して戻らないようにしていきます。
配信日:2024年05月15日
【呼吸器系が弱ってきたと来院】
年齢が上がっていくので、比例して呼吸器系も衰え病気なのでしょうがないと言われてきた。
確かに、年齢と共に苦しいと来院。

しかし、患者さんのお身体に確認をしてみると神経反射を活用して調整したら回復すると反応あり。ご本人にお伝えして施術してみると呼吸がかなり軽くなったとのこと。

ホットペッパービューティーの整体屋中道でブログを書いてます。お悩みの方は是非見てください。

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000596053/blog/
配信日:2024年04月19日
左右の手の平の色が違う!
右手が白ぽくなって違和感があり、左手は赤くて普通とのこと。画像では分かりにくいですね。。。

椅子に座ったまま調整。すぐに赤みが戻り違和感も消えたのでこの症状に関しては終了。また別の部分の痛み調整に移行しました。

手の平の原因は"人の念"でした!
このような不調は霊障レイショウって言います。

痛みや不調の原因がわからない方々が続々来院します。
日々、私達も研究と挑戦を繰り返しています。

ぜひ具合の悪い方はご連絡ください。
配信日:2024年04月15日
2日間全く頭痛が取れてない患者さま
早速、身体にお伺いします!
答えは肋骨とその他。

10分で頭痛を消しました。
毎度ですが、頭はそんなに触ってません。

頭が動いても痛く、止まってて押すと痛い。
全部ねらいました。
配信日:2024年04月15日
【腰痛あるあるシリーズ】
ジムにて筋トレ後に続く腰痛!
学生のスポーツ選手も結構多い問題で『何処に行っても痛い!』と来院する生徒さんも多いです。

今回は、大人ですが1回の施術で違和感まで回復。
原因は全身です。全身から腰に痛みが集中します。

腰が痛いから腰を狙うのは、時間とお金を費やしてしまいます。
配信日:2024年04月11日
辛いカラダのお悩み、まずはご相談ください!
◆長年固まって曲がった肘を伸ばす
10分で肘は伸び、首を最後に調整!

◆足に力が入らない患者さん
一回の施術で徐々に角度が上がって良くなってきています。

◆腰痛とヒザ痛のどちらも凄く痛い!
挨拶して、説明しながら30分で二つの痛みがほぼなくなりました。

◆歩行時にフワフワして、ズレる感じがする、長く立つと背中が凄くハル、そして左足に力が入らない!
今回は一番お困りの左足に力が入るようにしました。

どんなお悩みも、まずはご相談ください!
配信日:2024年04月10日

会員登録をして口コミポイントをためよう!




お気に入りに登録

■要会員登録■