【いばナビ】ホーム
>
お店検索
>
県央/食品・物産品
>
水戸市/食品・物産品
>
南町~大工町~上水戸周辺/食品・物産品
> 水戸井熊總本家
水戸井熊總本家 (ミトイクマソウホンケ)
創業明治23年。伝統の味を守る、水戸が誇る老舗和菓子店。
明治時代、時の茨城県令(県知事)の勧めにより、初代小林熊次郎氏によって考案されて以来、水戸を代表する銘菓のひとつとして愛されてきた「水戸の梅」。白小豆餡を求肥で包み、さらに蜜漬にしたシソの葉で包み仕上げた、伝統の和菓子です。また、梅のエキスには偕楽園の梅、求肥に使用するもち米は地元米を用いるなど、地元の味を大事にするこだわりも込められています。
また、二代目小林勇之介氏創案の「のし梅」も人気和菓子のひとつ。琥珀色をした梅肉ゼリーを炭火乾燥による独自の製法で仕上げ、二枚の竹皮で包んだ、懐かしい甘酸っぱさが活きる逸品です。
ほかにも「吉原殿中」など水戸が誇る銘菓を多数取り揃えております。
エリア | 県央 >水戸市 >南町~大工町~上水戸周辺 |
---|---|
ジャンル |
ショッピング
>食品・物産品
>食品・物産品
|
評価 |
住所 |
〒310-0021 茨城県水戸市南町3-3-48 (地図を見る) |
---|---|
アクセス | JR常磐線「水戸駅」より徒歩12分。 |
電話番号 | 029-221-2605 |
FAX番号 | 029-221-2654 |
営業時間 | 9:00 ~ 19:00 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
お得なクーポン
現在、クーポンは登録されておりません。
ひとことメッセージ!
明治時代より和菓子一筋、伝統を今へ引き継ぐこだわりの味をぜひご賞味ください。
[PR]
※消費税率変更に伴い、表示価格とお会計時の価格が異なる場合があります。
ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。
ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。
最新口コミ
※掲載中の情報は変更になっている場合もありますので、店舗をご利用の際には事前にお店にご確認下さい。